プリン

【ご馳走プリン プレミアム】を食べてみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

半額購入したご馳走プリンプレミアム

スーパーにて、【ご馳走プリン プレミアム】を半額購入。

少し前に「プリンフェア」が開催されており、全国各地の有名で高級なプリンが何種か販売されており、【ご馳走プリン プレミアム】もその中の一つでした。

定価398円(税抜)なので、半額でも普段のおやつには高価すぎる印象でかなり迷ったのですが、北海道の高級プリンが送料や交通費もなく半額で食べられるなんてスーパー以外では考えられず、これはラッキーな事だと自分に言い聞かせての購入でした。

【ご馳走プリン プレミアム】の見た目と食べた感想

ご馳走プリンプレミアム蓋を取ったところ
下から見たご馳走プリンプレミアム下から見たカラメル部分

牛乳瓶を思わせる瓶入りプリンです。

蓋はミニジャムとかにありそうな、スクリューが少なめの蓋とでも言うのかな。

透明の瓶なので、食べる前にカラメルソースやプリン自体がどういった質感なのか期待が膨らみます。

いざ実食!
スプーンで掬ったご馳走プリン プレミアム

食感は固めとも言い難く、トロトロするほど柔らかくはない絶妙な質感でした。

味は原材料がシンプルなので、個人的には卵と生クリームの味をしっかり感じられた印象です。

カラメルソースは液状に近いあっさりしたものでした。

プリン自体の味が濃厚なので、液状のあっさり系の方がプリンとの相性が良いのもしれません。

個人的にはもう少し固めで、カラメルソースも少々苦味を感じるドロッとした方が好みですが、これはこれで美味しかったです。

ただ上側は蓋の大きさに合わせて段差があるため、段差の内側に少しばかり張り付いたプリンをスプーンで掬うのがちょっと大変でした。

段差のない瓶ならば、最後までもっと食べやすく感じました。

でも、この縦長の瓶が美味しそうで可愛いんだよね。

個人的に洋菓子屋さんオリジナルの瓶や器に入ったデザートに弱く、見かけると買わずにはいられません。

食べた後の瓶や器って、再利用できるのが欲張りな自分にはぴったりです。

こちらも食べ終えた後は瓶や蓋をきれいに洗い、何かを入れてやろうと企んでおります。

きびなご唐揚げの卵とじきびなご唐揚げのリメイク【きびなご唐揚げの卵とじ】簡単料理と献立前のページ

献立のあと一品に役立つ【焼きがんも】【甘口がんも】次のページ焼きがんも

ピックアップ記事

  1. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

  2. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. 淡路島プリン ユーアールエー

    プリン

    【淡路島プリン(ユーアールエー)】プッチンした方法と食べた感想

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に淡路島プリン(ユ…

  2. 花畑牧場 十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン

    プリン

    【花畑牧場 十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン】を食べた感想

    スーパーにて、花畑牧場の【十勝カタラーナ 濃厚焼きプリン】が半…

  3. 丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン

    プリン

    スーパーで購入したお手頃プリン☆食べ比べ記録

    スーパーで購入した、お手頃価格で美味しかったプリンの記録です。…

  4. 淡路島焼プリン

    プリン

    淡路島牛乳のプリン☆食べ比べ3種

    <2024年6月更新>淡路島に出掛けた際、スーパーで見かけ…

  5. 木次 ミルクのプリン

    プリン

    【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

     木次 ミルクのプリン 木次 ミルクコーヒースーパーにて、木次…

  6. まほろば大仏プリン(大)カスタード

    プリン

    【まほろば大仏プリン(大)カスタード】の美味しい食べ方と瓶の活用方法

    <2022年8月更新>奈良県に出掛けた際、巨大な【まほろば…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. 栗尾商店 やきいも棒
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 桜えび団子と玉ねぎの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立
  2. 蓼科リゾートスープカレー 親湯温泉

    長野県お土産

    【蓼科親湯温泉のスープカレー(レトルト)】食べた感想と献立
  3. チルド餃子とミックスもやしの蒸し煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【チルド餃子とミックスもやしの蒸し煮】簡単料理と献立
  4. 渥美半島の牛乳プリン

    プリン

    【渥美半島の牛乳プリン】を食べた感想と、ミルク(牛乳)プリンの美味しい食べ方
  5. 肉豆腐

    45歳~簡単ご飯メモ

    【肉豆腐】簡単料理と献立
PAGE TOP