48歳~簡単ご飯メモ

【しめじと人参とネギの甘辛煮】簡単料理と献立

しめじと人参とネギの甘辛煮

【しめじと人参とネギの甘辛煮】を作ってみました。

カットした野菜をゴマ油で炒めたら、調味料(醬油・みりん・酒・砂糖)を加え、好みの固さまで炒めるだけの手軽さです。仕上げにゴマをふります。

レシピID : 3101285を参考にしました。

写真は仕上げのゴマをかけ忘れました。

そのままでも美味しかったですが、ゴマをふった方がもっと美味しかったはず!

【しめじと人参とネギの甘辛煮】を利用した献立

しめじと人参とネギの甘辛煮の献立
・玄米入りご飯
・しめじと人参とネギの甘辛煮
・ミートボール+生野菜
・生ハムと白菜と大根の旨煮
・キウイフルーツ

ミートボールはチルド品を温めただけ。

「生ハムと白菜と大根の旨煮」については以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

天ぷらとだし巻き卵の献立
・白ご飯
・マルシンハンバーグ入りしめじと人参とネギの甘辛煮
・姫竹と菜の花の天ぷら+梅塩
・だし巻き卵+大葉

セール品だったマルシンハンバーグを【しめじと人参とネギの甘辛煮】に入れてみたのですが、甘さが気になって微妙でした。

お砂糖を入れ過ぎたかな。。。

ハンバーグの油の甘さと調理の際のお砂糖が相まって甘々になってしまいました。

普通の鶏肉あたりを入れた方が無難だったかも。

天ぷら:211円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

だし巻き卵:198円(税抜)は、みやけ食品の京料亭だし巻玉子を旦那とシェア。

節分だけど我が家は巻き寿司が苦手なので、それ用のチルドの玉子焼きで良しとしました。

吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】の美味しい食べ方前のページ

【ベルン ミルフィユ】【千疋屋 銀座ミルフィーユ】東京土産食べ比べ次のページベルン ミルフィユ

関連記事

  1. ふじや食品 小籠包子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立

    スーパーの見切り品コーナーにて、ふじや食品の【小籠包子】が半額…

  2. 鮭とキャベツの味噌蒸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立

    【鮭とキャベツの味噌蒸し】を作ってみました。フライパン…

  3. マルちゃん ふっくら とり釜めし

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん ふっくら とり釜めし(レトルト)】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、マルちゃんの【ふっくら とり…

  4. いとふ 京生麩よもぎ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩よもぎ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩よもぎ】を自宅土…

  5. ハウス食品 欧風ポークカレーと欧風ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    ハウス食品 選ばれし人気店 レトルトカレー☆食べ比べ2種

    スーパーの特売にて、ハウス食品の選ばれし人気店シリーズ【欧風ポ…

  6. 大安 たまねぎかつを

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大安のたまねぎかつを(漬物)】美味しい食べ方とリメイク

    京都土産・大安(だいやす)の【たまねぎかつを】を食べた感想です…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. ビバ スカンジナビア ダブルウォール ストレートグラス スモール

    食器類

    ちょい飲みに最適な【ビバ スカンジナビア ダブルウォール ストレートグラス スモ…
  2. 鯛めし

    43歳~簡単ご飯メモ

    【鯛のあらで鯛めし】簡単料理と献立
  3. ワカサギの南蛮漬け

    42歳~簡単ご飯メモ

    食べ飽きたワカサギ唐揚げのリメイク
  4. 大根と鮭フレークの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と鮭フレークの煮物】簡単料理と献立
  5. ゆで卵とトマトのイタリアンサラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ゆで卵とトマトのバジルサラダ】簡単料理と献立
PAGE TOP