<2025年7月更新>

【レタスの豚肉蒸し】を作ってみました。
フライパンに、カットして塩コショウした豚肉とちぎったレタスを交互に重ね入れたら、ごま油(大さじ1)と醤油(大さじ1)をかけ、蓋をして加熱するだけの手軽さです。(重ね入れが面倒なら、レタスの上に肉のせでも可)
豚肉は100g、レタスは1/2個くらいが目安です。(2人分)
豚肉以外でもベーコンやハム、焼豚でも代用できます。シメジを入れても美味しいです。
耐熱容器を使用すれば、レンジでの調理も可能です。
アレンジ
ウインナー版
サラダチキン版2023年5月、豚肉の代わりにウインナー、しめじを追加してみました。
ウインナーの代わりにカニカマやサラダチキンでも美味しかったです。
アレンジ②

2023年9月、豚肉の代わりにチルド焼売と卵で対応してみました。
アレンジ③

2024年12月、豚肉の代わりにチルドの焼豚で作ってみました。
【レタスの豚肉蒸し】を利用した献立

・白ご飯
・アジの開き干し
・レタスのウインナー蒸し(アレンジ版)
・つきこんにゃく煮
・ビーツのコールスロー
アジの干物はグリルで焼いただけ。つきこんにゃく煮・ビーツのコールスローはスーパーのお惣菜で旦那とシェア。
<2025年7月、献立例追加>
☆彡

・中華丼
・レタスの豚肉蒸し
・ミニトマトと大葉のサラダ
サラダはカットした野菜に塩とドレッシングをかけただけ。
中華丼は、エスビー食品のレトルトです(以下参照)。
S&B どんぶり党 中華丼を食べた感想

3個入り!
スーパーのワゴンセールにて、半額だったので買ってみました。
湯せんで温め
暖かいご飯にかけるだけ1パックにうずら卵が1つ入っています。(うずら卵が破裂するのでレンジ温めは不可)
中華丼は好きでも嫌いでもないため、味については可もなく不可もなくといったところです。
ただ、調理する気力の低い時、自宅にあると非常に便利なのは確かです。






















