49歳~簡単ご飯メモ

【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年12月更新>
レタスの豚肉蒸し

【レタスの豚肉蒸し】を作ってみました。

フライパンに、カットして塩コショウした豚肉とちぎったレタスを交互に重ね入れたら、ごま油(大さじ1)と醤油(大さじ1)をかけ、蓋をして加熱するだけの手軽さです。

豚肉は100g、レタスは1/2個くらいが目安です。(2人分)

豚肉以外でもベーコンやハム、焼豚でも代用できます。

耐熱容器を使用すれば、レンジでの調理も可能です。

アレンジ

レタスとしめじのウインナー蒸し ウインナー
レタスとしめじのサラダチキン蒸し サラダチキン

2023年5月、豚肉の代わりにウインナー、しめじを追加してみました。

ウインナーの代わりにカニカマやサラダチキンでも美味しかったです。
 

アレンジ②

レタスのシュウマイ蒸し 玉子入り

2023年9月、豚肉の代わりにチルド焼売と卵で対応してみました。
 

アレンジ③

レタスとしめじの焼豚蒸し

2024年12月、豚肉の代わりにチルドの焼豚で作ってみました。

【レタスの豚肉蒸し】を利用した献立

レタス&豚肉蒸しの献立
・中華丼
・レタスの豚肉蒸し
・ミニトマトと大葉のサラダ

サラダはカットした野菜に塩とドレッシングをかけただけ。

中華丼は、エスビー食品のレトルトです(以下参照)。

S&B どんぶり党 中華丼を食べた感想

S&B どんぶり党 中華丼
3個入り!

スーパーのワゴンセールにて、半額の249円(税抜)だったので買ってみました。

湯せん中のレトルト中華丼 湯せんで温め
S&B どんぶり党 中華丼のうずら 暖かいご飯にかけるだけ

1パックにうずら卵が1つ入っています。(うずら卵が破裂するのでレンジ温めは不可)

中華丼は好きでも嫌いでもないため、味については可もなく不可もなくといったところです。

ただ、調理する気力の低い時、自宅にあると非常に便利なのは確かです。

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方前のページ

【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】食べた感想と献立次のページハウス 芳醇チキンカレー ろか

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. あなごめしの素 北洋本多フーズ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立

    <広島 旅行>で福山市に出掛けた際、自宅土産に北洋本多フーズの…

  2. なす しめじ 玉ねぎの中華炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】簡単料理と献立

    【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】を作ってみました。フ…

  3. ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが】でオムレツを作ってみた

    ドラッグストアにて、【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)…

  4. 蔵王米菓 玄米トースト

    49歳~簡単ご飯メモ

    【玄米トースト(蔵王米菓)】簡単で美味しい食べ方

    スーパーのワゴンセールにて、蔵王米菓の【玄米トースト】が半額の…

  5. しめじと刻み油揚げ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと刻み油揚げ炒め】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【しめじと刻み油揚げ炒め】を作ってみ…

  6. 穴子丼

    49歳~簡単ご飯メモ

    スーパーの穴子蒲焼のおいしい食べ方

    スーパーの特売で購入した穴子蒲焼:398円(税抜)で【穴子丼】…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 穴子丼
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品
  2. 明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム

    ジャム・スプレッド

    【明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム】を食べた感想
  3. マルちゃん ふっくら とり釜めし

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん ふっくら とり釜めし(レトルト)】食べた感想と献立
  4. はごろもフーズ さんまで健康 大根おろし煮

    50歳~簡単ご飯メモ

    【さんまで健康 大根おろし煮(はごろもフーズ)】食べた感想と献立
  5. グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼】食べた感想と献立
PAGE TOP