46歳~簡単ご飯メモ

【プチッと鍋 はも吸い鍋 (エバラ)】を利用した一人鍋

プチッと鍋 はも吸い鍋

スーパーのワゴンセールで、エバラ【プチッと鍋 はも吸い鍋】が4割引の119円(税抜)だったので買ってみました。

今回は【プチッと鍋 はも吸い鍋】を利用した一人鍋作りと食べた感想を書き留めてみました。

【プチッと鍋 はも吸い鍋】で一人鍋を作ってみた

作り方は水を入れた鍋にポーションと好みの具材を入れて煮るだけの手軽さですが、パッケージには水300mlに対してポーションは2個使用となっております。

過去に利用した一人分の鍋シリーズは味が強い印象があったので、取り敢えず水300mlに対してポーション1個で作ったところ、自分にはちょうど良い味加減でした。

具材を入れたところ
具材を入れた一人鍋

一人鍋の具材は、余りもので作るのが手っ取り早くて良いのですが、今回はパッケージ裏面に記載された材料を参考にしてみました。

材料例は、鶏もも肉・白菜・長ネギ・エリンギ・豆腐・三つ葉といったところでしたが、鶏もも肉は容量が多いものしか販売されていなかったので、チルドの肉団子で代用しました。(本当は鶏団子が良かったけど、無かったし自作する気力もなし!)

その他の具材はキャベツ・長ネギ・しめじ・人参・豆腐となっております。

出来上がり
プチッと鍋 はも吸い鍋を利用した一人鍋

食べた感想は、あっさり系ですごく上品な味で予想以上の美味しさでした。塩っぱさとか味の濃さは感じられず、個人的にはすごく好みの味でした。

前述の通り、自分には水300mlでポーション1個がちょうど良く感じられたので、仮に2個使用だと柚子の風味が鼻についたり、鍋のお汁が濃く感じたかもしれません。

あっさりした風味を好むなら、水を増やしたりポーションを減らして様子を見たほうが良いと思いました。

恥ずかしながら、ハモをあまり食べたことがないのでハモの旨味はよく分かりませんでしたが、スープは肉団子とも相性良かったし、豚肉でも充分美味しいと思いました。

鍋って冬のイメージがありますが、梅雨時の肌寒い時期でも食べたくなることがあるので、ポーションタイプの一人鍋はすごく便利でリピートしたいと思いました。

ワゴンセールとして売り出されていたので、きっと在庫限りの商品だと思いますが、遂にネットでも売り切れてしまってリンクを貼れないのが残念です。

また鍋シーズンになったら復活することを願います!

【プチッと鍋 はも吸い鍋】を利用した献立

一人鍋として
一人鍋の献立
・白ご飯
・はも吸い鍋
・こうや豆腐の煮物

こうや豆腐の煮物については以下の記事にて紹介済み。

☆☆☆

スープとして
しらす餃子とはも吸いスープの献立
・白ご飯
・はも吸いスープ
・しらす餃子+生野菜
・キウイフルーツ

しらす餃子:298円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

小さな新あさひ豆腐2種【小さな新あさひ豆腐】食べ比べ☆減塩旨味だし付&粉末調味料付前のページ

即席みそ汁食べ比べ【山陰沖産 即席のどぐろ汁】と【和田珍味 ふぐ生みそ汁】次のページ山陰沖産 即席のどぐろ汁

関連記事

  1. しめじとさばフレーク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しめじとさばフレーク炒め】簡単料理と献立

    【しめじとさばフレーク炒め】を作ってみました。油をひい…

  2. 舞茸とネギのホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】簡単料理と献立

    【舞茸とネギとハムのホイル焼き】を作ってみました。アル…

  3. 広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口

    46歳~簡単ご飯メモ

    【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃厚甘口(名城食品)】を食べた感想と献立

    スーパーの特売で名城食品【広島オタフクソース付 太麺焼そば 濃…

  4. 黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】簡単料理と献立

    【黒はんぺんとキャベツの麺つゆ炒め】を作ってみました。…

  5. 天津閣 ごまだれ水餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    チルド水餃子☆4種食べ比べ

    スーパーやドラッグストアで購入したチルド水餃子を食べた記録です。試した…

  6. 舞茸と白菜の中華炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と白菜の中華炒め】簡単料理と献立

    【舞茸と白菜の中華炒め】を作ってみました。カットした舞…

最近の記事

  1. ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん
  2. 丸美屋 筍釜めしの素
  3. 白ネギと刻み油揚げのしょうゆ炒め
  4. 紀文 水餃子

アーカイブ



  1. ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】食べた感想と献立
  2. 五木食品 鍋焼きつねうどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【五木食品 鍋焼きつねうどん】の美味しい食べ方
  3. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. がんもとキャベツの煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【がんもとキャベツの煮物】簡単料理と献立
  5. 永谷園 信州限定スープ詰め合せ

    長野県お土産

    【永谷園 信州限定スープ詰め合せ】中身と食べた感想と献立
PAGE TOP