46歳~簡単ご飯メモ

【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年10月更新>
キャベツと人参のオイル蒸し

【キャベツと人参のオイル蒸し】を作ってみました。

鍋にカットした具材を入れたら、水(100ml)とオリーブオイル(大さじ2)・酢(大さじ3)・塩(小さじ2)を入れ、蒸し焼きにするだけの手軽さです。

圧力鍋を使えば、時間短縮&具材がとても柔らかくなって食べやすくなります。

キャベツは1/4~1/2個、人参は1~2本が目安です。(2~3人分)

多めに作って冷蔵庫に入れておけば、副菜としてたいへん便利な一品であります。夏は冷たいまま食べても美味しいです。

アレンジ

野菜のオイル蒸し

大根、赤玉ねぎでも試してみました。

大根もまあまあ美味しかったですが、赤玉ねぎがそれ以上に美味しかったです。彩りも良くて見栄えしますが、普通の玉ねぎでも美味しいと思います。

機会があればパプリカも試したい!
 

アレンジ②

紫キャベツと人参のオイル蒸し
紫キャベツで作っても美味しかったです。

人参は煮汁で紫に染まりやすいので、キャベツの上に置いて保存すると色移りが防げます。

【キャベツと人参のオイル蒸し】を利用した献立

洋食の付け合せに
ビーフシチューの献立
・白ご飯
・ビーフシチュー
・キャベツと人参のオイル蒸し
・さくらんぼ

☆彡

和食にも合います
アジの糀漬焼きの献立
・白ご飯
・みそ汁
・アジの糀漬焼き
・茶碗蒸し
・蒸し鶏とひじきのサラダ
・キャベツと人参のオイル蒸し

アジの糀漬け(2切れ):100円は半額品で自宅のグリルで焼いただけ。

茶碗蒸しはチルド食品、蒸し鶏とひじきのサラダ:209円は3割引だったスーパーのお惣菜で旦那とシェア。みそ汁はインスタントです。

レンジでごちそう ビーフシチュー赤ワイン仕立て【レンジでごちそうシリーズ(伊藤ハム)】2種を食べた感想と献立前のページ

【大豆もやしと豚肉の醬油炒め】簡単料理と献立次のページ大豆もやしと豚肉の醤油炒め

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. イチビキ らくらく炊きたて赤飯おこわ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【らくらく炊きたて赤飯おこわ(イチビキ)】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、イチビキの【らくらく炊きたて赤飯お…

  2. 大根と豆腐と卵の炒め煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大根と豆腐と卵の炒め煮】簡単料理と献立

    【大根と豆腐と卵の炒め煮】を作ってみました。ゴマ油で大…

  3. 開封した具たっぷり肉まん

    46歳~簡単ご飯メモ

    ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ

    ヤマザキの中華まんには、「具たっぷり」と「ノーマル」シリーズが…

  4. こんにゃくパーク 玉こんだんご

    46歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃくパーク 玉こんだんご】を利用した献立と食べた感想

    100円ショップでヨコオデイリーフーズの【こんにゃくパーク 玉…

  5. 北海道黒毛和牛カリー

    46歳~簡単ご飯メモ

    増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想

    北海道増毛町の「オーベルジュましけ」に宿泊した際、自宅土産とし…

  6. 天津閣 ごまだれ水餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    チルド水餃子☆4種食べ比べ

    スーパーやドラッグストアで購入したチルド水餃子を食べた記録です。試した…

最近の記事
  1. はくばく あばれほうとう
  2. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  3. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
  4. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  5. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. マルシンハンバーグの割引品

    45歳~簡単ご飯メモ

    【マルシンハンバーグの野菜炒め】簡単料理と献立
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢

    51歳~簡単ご飯メモ

    【とろりおかず豆腐 だしポン酢(町田食品)】食べた感想と献立
  3. キュウリとカニカマのくるみ和え

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立
  4. お茶碗サイズどんぶり 親子丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【お茶碗サイズどんぶり 親子丼】を食べた感想と献立
  5. こんにゃく 大根 うずら天の煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃく・大根・練り物の煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP