46歳~簡単ご飯メモ

【大豆もやしと豚肉の醬油炒め】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年6月更新>
大豆もやしと豚肉の醤油炒め

【大豆もやしと豚肉の醬油炒め】を作ってみました。

油(適量)をひいたフライパンで塩コショウしてカットした豚バラ肉を炒めたら、レンジ温めした大豆もやしを加え、火が通ったら醤油(大さじ1)とブラックペッパーで味付けするだけの手軽さです。

大豆もやしは1袋、豚バラ肉は80gが目安です。(2人分)

大豆もやしは袋のままレンジ温め可能なものが便利です。

アレンジ

大豆もやしとハムのしょうゆ炒め

豚バラ肉以外でも、ハムや焼豚、好みのお肉でも美味しいです。

冷めても美味しいため、お弁当にもオススメです。

【大豆もやしとハムのしょうゆ炒め】を利用した献立

フライともやし炒めの献立
・白ご飯+梅+すりゴマ
・みそ汁
・とうもろこしの海鮮詰めフライ
・大豆もやしとハムのしょうゆ炒め
・キュウリと削りかまぼこのごま酢和え

キュウリと削りかまぼこのごま酢和えは以下の記事にて紹介済み。

とうもろこしの海鮮詰めフライ:116円(税抜)はスーパーのお惣菜で、みそ汁はインスタントで詳細は以下となります。

漁師のみそ汁(札幌食品サービス)

札幌食品サービス 漁師のみそ汁

スーパーのワゴンセールで208円(税抜)でした。

見慣れないみそ汁だったのと、中は顆粒でちょっとおみそ汁が飲みたい時に便利そうかと思って購入してみました。

札幌食品サービス 漁師のみそ汁の中身 中身
札幌食品サービス お湯を注いだ漁師のみそ汁 出来上がり

みそ汁1杯(160cc)の分量は大さじ1となりますが、上写真では様子見で少なめにしたら薄かったです。

甘口の麦みそが好きな自分には味がしっかりとした印象で、塩っぱさが気になってしまいましたが、顆粒なので量が調整出来る点は良いと思いました。

キャベツと人参のオイル蒸し【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立前のページ

【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味】を食べてみた次のページマルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. ミックスもやしとさばフレークの炒り卵

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ミックスもやしとさばフレークの炒り卵】簡単料理と献立

    【ミックスもやしとさばフレークの炒り卵】を作ってみました。…

  2. ローストチキンのキャベツ蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スーパーのローストチキン】圧力鍋でキャベツと一緒に蒸してみた

    <2024年12月更新>スーパーのローストチキンを圧力鍋で…

  3. わさビーズ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【田丸屋本店 わさビーズ】を食べた感想と使用例

    スーパーのワゴンセールにて【田丸屋本店 わさビーズ】を見かけた…

  4. とうもろこしごはんの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【北海道産 とうもろこしごはんの素】を食べた感想と献立

    スーパーで【北海道産 とうもろこしごはんの素】が298円(税抜…

  5. 白菜と豆腐と豚肉のうま煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】簡単料理と献立

    【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】を作ってみました。フライパ…

  6. 永谷園 てりたま春雨

    46歳~簡単ご飯メモ

    【てりたま春雨(永谷園)】を作ってみた

    スーパーのワゴンセールで、永谷園の「てりたま春雨」が3割引の1…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 白菜と麩の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と麩の煮物】簡単料理と献立
  2. 肉まんスープ 中華風

    49歳~簡単ご飯メモ

    【肉まんスープ 中華風】簡単料理と献立
  3. サトウの切り餅 シングルパック ミニ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】で一人分の簡単雑煮
  4. グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立
  5. 煮豚&煮玉子丼

    51歳~簡単ご飯メモ

    【煮豚&煮玉子丼】ラーメンの具材セットで簡単ご飯
PAGE TOP