47歳~簡単ご飯メモ

【豆腐と舞茸とハムの煮物】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年10月更新>
豆腐と舞茸とハムの煮物

【豆腐と舞茸とハムの煮物】を作ってみました。

鍋にカットした豆腐と舞茸とハム(ベーコン)を入れたら、砂糖(小さじ2)・鶏ガラスープの素(小さじ1)・しょうゆ(大さじ1)とスライスにんにく(適量)を入れ、蓋をして火にかけるだけの手軽さです。

※調味料は好みの量を調整して下さい

豆腐は1丁、舞茸は1パック、ハム(ベーコン)は数枚が目安です(2人分)。

賞味期限の迫った生ハム消費にもお勧めです。

鶏がらスープの素、スライスにんにくは以下のものを使っております。


アレンジ

豆腐と舞茸とベーコンの煮物

2024年4月、ハムの代わりにベーコンで作ってみました。
 

アレンジ②

チキンナゲットと豆腐と舞茸の煮物

2022年7月、ハムの代わりにチキンナゲットで作ってみました。見栄えはイマイチだけど美味しかったです!
 

アレンジ③

豆腐と舞茸とカニカマの煮物

2025年10月、ハムの代わりにカニカマで作ってみました。こちらもカニカマ消費におすすめです。

【豆腐と舞茸とハムの煮物】を利用した献立

冷凍食品のぶり照りの献立
・白ご飯
・みそ汁
・ブリの照り焼き
・豆腐と舞茸とハムの煮物
・生ハムサラダ
・キウイフルーツ

ブリの照り焼きは冷凍食品で、みそ汁は、カップに顆粒だしと味噌と冷凍ネギを入れてお湯を注いだだけ。

余ってしまったハムの使い切り献立でした。

☆彡

豆腐と舞茸とカニカマの煮物を使った献立。ご飯・タレメンチ+しそ・きんぴら・生野菜サラダ・プルーンの組み合わせ。
・白ご飯
・タレメンチカツ+大葉
・きんぴらごぼう
・生野菜サラダ
・豆腐と舞茸とカニカマの煮物
・プルーン

タレメンチカツ・きんぴらごぼうはスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

<2025年10月、献立例追加>

小松菜としめじの卵炒め【小松菜としめじの卵炒め】簡単料理と献立前のページ

【大阪なんば 蓬莱本館 豚まん3個入り】を食べた感想と献立次のページ蓬莱本館 豚まん 3個入り

関連記事

  1. ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】食べた感想と献立

    スーパーにて、【ホソヤ 昭和生まれの贅沢春巻(野菜)】が3割引…

  2. 白菜のアンチョビ炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜のアンチョビ炒め】簡単料理と献立

    【白菜のアンチョビ炒め】を作ってみました。カットした白…

  3. メステマッハー ビオドライコルン

    47歳~簡単ご飯メモ

    【メステマッハーのライ麦パン】食べ比べ3種と美味しい食べ方

    メステマッハーのライ麦パン3種を試した感想と、美味しい食べ方を…

  4. ツナと細切り高野豆腐の炒り煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ツナと細切りこうや豆腐の炒り煮】簡単料理と献立

    【ツナと細切りこうや豆腐の炒り煮】を作ってみました。鍋…

  5. ビストロミュージアム バターチキンカレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ビストロミュージアムシリーズ(日本ハム)】4種を食べ比べ

    日本ハムのチルド食品【ビストロミュージアム(Bistro Mu…

  6. 築地ばんや 生パスタ スパゲティ
最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス】白米と混ぜない炊き方
  2. 芽キャベツのガーリック炒め

    44歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのガーリック炒め】簡単料理と献立
  3. 沢屋 季節のミックスピクルス

    48歳~簡単ご飯メモ

    【沢屋 季節のミックスピクルス】食べた感想と献立
  4. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    ふじや食品スイーツ

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想
  5. きんぴらごぼうのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立
PAGE TOP