49歳~簡単ご飯メモ

【寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん】食べた感想と美味しかった追加具材

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん

【寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん】を食べた感想と美味しかった追加具材について書き留めてみました。

購入するのは2度目となり、初回の2020年はスーパーのワゴンセールで半額の74円、2度目となる2022年は79円でした。(価格は税抜)

商品の見た目はほぼ同じだったため、写真は一部過去のものを使っております。

【寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん】の作り方

寿がきや 即席八丁味噌煮込うどんの中身

作り方は、土鍋でお湯を沸かして麺を入れ、液体スープとだし味、好みの具材を入れて煮込むだけの手軽さです。

ちなみに土鍋での袋麺調理については以下の記事にて紹介済みです。

【寿がきや 即席八丁味噌煮込うどん】美味しかった追加具材

味噌煮込みうどん

この日の追加具材は卵、カニカマ、長ネギ、白菜、刻み油揚げです。

ちょうど冷蔵庫に余っていたものを投入したといったところです。

本当はえび天を入れたいところですが、卵・長ネギ・刻み油揚げに関しては、スープと相まって美味しく食べることができました。

ただ、麺がツルツルしているせいか、スープとの絡みに少し物足りなさを感じました。

個人的には同じ寿がきやでも、「名古屋名物 みそ煮込うどん」の方が好みでありました。

豚肉とミックスもやしの重ね焼き【豚肉とミックスもやしの重ね焼き】簡単料理と献立前のページ

【白菜とネギと油揚げの煮物】簡単料理と献立次のページ白菜とネギと油揚げの煮物

関連記事

  1. 三陸食堂 めかじき和風ポトフ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【めかじき和風ポトフ】を自宅土産…

  2. モランボン ロールキャベツ煮込みソース

    49歳~簡単ご飯メモ

    【モランボン ロールキャベツ煮込みソース】を使った感想

    スーパーにて、モランボンの【Bistro Dish ロールキャ…

  3. あなごめしの素 北洋本多フーズ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立

    <広島 旅行>で福山市に出掛けた際、自宅土産に北洋本多フーズの…

  4. れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】を作ってみました。…

  5. 一正のおでん袋9種

    49歳~簡単ご飯メモ

    【一正 おでん袋 9種】食べた感想と献立

    スーパーにて、【一正のおでん袋9種】が半額の249円(税抜)だ…

  6. ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、ヤマモリの【鶏ごぼう釜めしの素】が…

最近の記事

  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ラーほー
  3. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り
  4. たためるフードカバー

アーカイブ

  1. 神州一味噌 春の七草がゆセット

    46歳~簡単ご飯メモ

    神州一味噌【春の七草がゆセット】を食べた感想と献立
  2. 木の花屋 炊き込みきのこごはんの素

    長野県お土産

    長野土産【木の花屋 炊き込みきのこごはんの素】食べた感想と献立
  3. 銘店伝説ラーメン りきどう

    47歳~簡単ご飯メモ

    【銘店伝説ラーメン りきどう(アイランド食品)】を食べてみた
  4. 北海道黒毛和牛カリー

    46歳~簡単ご飯メモ

    増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想
  5. なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご】を利用した簡単レシピ
PAGE TOP