51歳~簡単ご飯メモ

【いわし平天の大葉炒め】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年2月更新>
マルブン 味わいいわし平天

スーパーで購入したマルブンの「味わいいわし平天」で大葉炒めを作ってみました。

こちらはイワシを使った薄型の揚げかまぼことなります。

オーブントースターで焼いて食べても美味しいですが、今回は醬油と大葉で炒めてみました。

作り方

いわし平天の大葉炒め

フライパンでカットしたいわし平天をゴマ油(適量)で少し焦げ目がつくまで炒めたら、醤油(大さじ半)とカットした大葉を絡ませるだけの手軽さです。

いわし平天は1パック、大葉は5枚が目安です。(2~3人分)

お弁当に入れても美味しいです。

アレンジ

いわし平天とエリンギの大葉炒め

2025年1月、エリンギを追加しても美味しかったです。

【いわし平天の大葉炒め】を利用した献立

いわし平天の大葉炒めの献立
・白ご飯
・いわし平天の大葉炒め
・レタスの焼豚蒸し
・じゃがいもフライ+ミニトマト
・小松菜お浸し
・キウイフルーツ

じゃがいもフライ:210円、小松菜お浸し:116円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア(価格は税抜)。

「レタスの焼豚蒸し」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

いわし平天の大葉炒めの献立
・白ご飯+明太子
・いわし平天とエリンギの大葉炒め
・湯豆腐
・白菜と油揚げとシメジの煮物
・小松菜のお浸し

湯豆腐はレンジ温めするだけのチルド品で、小松菜のお浸しはスーパーのお惣菜。

「白菜と油揚げとシメジの煮物」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。


白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮【白ネギ・ハム・豆腐の炒め煮】簡単料理と献立前のページ

【ククレカレー 中辛(レトルト)】食べた感想とクリスマス風 献立次のページレトルト ククレカレー 中辛

関連記事

  1. アマタケ 鴨の生ハム

    51歳~簡単ご飯メモ

    【アマタケ 鴨の生ハム】サラダとして食べた感想

    スーパーにて、アマタケの「鴨の生ハム」が半額の249円(税抜)…

  2. 半兵衛麩 よもぎ麩

    51歳~簡単ご飯メモ

    【半兵衛麩 よもぎ麩】田楽みそ以外の美味しい食べ方

    旦那が滋賀県の大津へ出張に行った際、半兵衛麩の「よもぎ麩」を自…

  3. 51歳~簡単ご飯メモ

    【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

    <2025年8月更新>スーパーの見切り品コーナーで買ったと…

  4. 北海道オホーツク海産 冷凍ほたて貝柱

    51歳~簡単ご飯メモ

    【北海道オホーツク海産 冷凍ほたて貝柱】食べた感想と献立

    北海道オホーツク海産 生食用の冷凍ほたて貝柱を食べた感想です。…

  5. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる チャプチェ】作って食べた感想

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる チャプチェ】を作って食…

  6. 井村屋 とうもろこしごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【井村屋 とうもろこしごはんの素】食べた感想と献立

    スーパーにて、井村屋の【とうもろこしごはんの素】が198円(税…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 豚肉と玉ねぎと人参の甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と玉ねぎと人参の炒め煮】簡単料理と献立
  2. なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご】を利用した簡単レシピ
  3. 大塚食品 マイサイズ 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大塚食品 マイサイズ 欧風カレー】食べた感想と献立
  4. すが野 あさごぼう かつお風味

    48歳~簡単ご飯メモ

    【すが野 あさごぼう かつお風味】サラダ感覚で食べてみた
  5. 豚肉となすのポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉となすのポン酢炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP