51歳~簡単ご飯メモ

【ポテトサラダのオムレツ】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ポテトサラダのオムレツ

【ポテトサラダのオムレツ】を作ってみました。

市販のポテトサラダを利用した簡単スペイン風オムレツです。

作り方(2人分)

市販のポテトサラダ スーパーで買ったポテトサラダ
溶き卵に入れたポテトサラダ 溶き卵にIN!

①ボウルに溶き卵(MS玉3個)、市販のポテトサラダ(50g)・好みで塩コショウ・マヨネーズ(小さじ1)を加えたら軽く混ぜます。
 

調理中のポテトサラダのオムレツ スライスチーズを使用
焼きあがったポテトサラダのオムレツ ひっくり返せず折って対応

②フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて温めたら①を流し入れ、カットしたミニトマト(2個)や好みのチーズを散らし、蓋をして両面を焼くだけの手軽さです。
 

出来上がり

ポテトサラダのオムレツ 好みで乾燥パセリをトッピング
ポテトサラダのオムレツの断面とミニトマト 断面

オムレツの中のミニトマトが美味しいです!

今回使用したポテトサラダはあっさり風味だったので、塩コショウとマヨネーズを追加しました。

追加する調味料は、ポテトサラダによって調整したほうが美味しく仕上がると思います。
 

おすすめの市販ポテトサラダ

ヤマザキ もう一品 ポテトサラダ

きゅうりが入っていないので、オムレツの具材としてはぴったりかと思いました。

味はそこそこついているので、私はブラックペッパーを追加したくらいです。


アレンジ(朝食にも!)

ライ麦パンにのせたオムレツ

ライ麦パンの上にのせて食べたら相性が良く美味しかったです。

パンは紀ノ国屋の「ハパン・ルイス・ヴォッカ」で、以下の記事にて紹介済みです。

【ポテトサラダのオムレツ】を利用した献立

ポテトサラダのオムレツを利用した献立
・白ご飯
・豚肉ともやしとナスの生姜炒め
・ポテトサラダのオムレツ+生野菜サラダ
・海苔

「豚肉ともやしとナスの生姜炒め」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。

アサムラサキ えびめし 炒めごはんの素【アサムラサキ えびめしの素】作り方と食べた感想前のページ

【紀文 海老ワンタン】簡単アレンジ 2種次のページ紀文 海老ワンタン

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. ふじた ちょびぬか

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ちょびぬか(ふじた)】使い方と食べた感想

    旦那が北九州の小倉へ出張に行った際、ふじたの【ちょびぬか】を自…

  2. 煮豚&煮玉子丼

    51歳~簡単ご飯メモ

    【煮豚&煮玉子丼】ラーメンの具材セットで簡単ご飯

    スーパーにて、伊藤ハムの「麺に具 煮豚と煮玉子」が半額の129…

  3. 小松菜おひたしのオムレツ

    51歳~簡単ご飯メモ

    【リメイク】小松菜おひたしのオムレツ

    スーパーのお惣菜で購入した「小松菜のお浸し」。そのまま…

  4. レトルト ククレカレー 中辛

    51歳~簡単ご飯メモ

    【ククレカレー 中辛(レトルト)】食べた感想とクリスマス風 献立

    スーパーにて、レトルトの【ククレカレー 中辛】が特売で125円…

  5. 紀文 海老ワンタン

    51歳~簡単ご飯メモ

    【紀文 海老ワンタン】簡単アレンジ 2種

    スーパーにて、紀文食品の【海老ワンタン】が3割引の139円(税…

  6. 岐阜食品 茨城県産 紅はるか 薩摩芋ごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【岐阜食品 茨城県産 紅はるか 薩摩芋ごはんの素】食べた感想と献立

    スーパーにて、岐阜食品の【茨城県産 紅はるか 薩摩芋ごはんの素…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ




  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)

    土産菓子

    【紀ノ国屋 スコーン】食べた感想と美味しい食べ方
  2. 北日本水産物 にしん甘露煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    北日本水産物【にしん甘露煮】でにしん丼を作ってみた
  3. 白菜と豆腐の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と豆腐の卵とじ】簡単料理と献立
  4. フルーチェ マンゴー杏仁

    簡単デザート

    【フルーチェ マンゴー杏仁(ハウス食品)】作って食べた感想
  5. しめじと人参とネギの甘辛煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと人参とネギの甘辛煮】簡単料理と献立
PAGE TOP