47歳~簡単ご飯メモ

【メステマッハーのライ麦パン】食べ比べ3種と美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

メステマッハー ビオドライコルン

メステマッハーのライ麦パン3種を試した感想と、美味しい食べ方を書き留めてみました。

試したメステマッハーのライ麦パンは以下となります。

①ビオ フォルコンブロート
 
②ビオ ドライコルン
 
③ビオ ハーファーブロート

①の「ビオ フォルコンブロート」については、以下の記事にて紹介済みです。

最初に食べた、酸味のある①のビオ フォルコンブロートを基準にすると、②のビオ ドライコルンは酸味のあるゴマ付きライ麦パン、③のビオ ハーファーブロートは酸味が抑えられたひまわりの種入りライ麦パンといった印象でした。

美味しい食べ方については、3種とも多めの水で濡らし、アルミホイルに包んでの蒸し焼きがいちばん美味しく感じました。

最初はハムやチーズなどをトッピングしていましたが、毎日だとカロリーオーバーが気になるため、最終的には水分たっぷりの蒸し焼きでそのまま食べる方向に落ち着きました。

以下に各種の中身、蒸し焼きの方法について書き留めてみました。

「ビオ フォルコンブロート」「ビオ ドライコルン」の比較

メステマッハー ビオフォルコンブロート ビオ フォルコンブロート
メステマッハー ビオドライコルン ビオ ドライコルン

似たようなパッケージなので外観では分かりづらいですが、ビオ ドライコルンはゴマ付きでした。

メステマッハー ビオフォルコンブロート ビオ フォルコンブロート
メステマッハー ビオドライコルン ビオ ドライコルン

味に酸味があるのは共通しており、ビオ ドライコルンの方が多少の粒々感があります。

両方用意して食べ比べれば違いは分るかもしれませんが、単品だけで食べるとほぼ同じような印象で、ゴマがあるかないかくらいの違いしか分かりませんでした。


「ビオ ハーファーブロート」を食べた感想

上記2種類に比べると半分ほどのサイズです。
メステマッハー ビオハーファーブロート

メステマッハー ビオハーファーブロート 5枚にカット済み
メステマッハー ビオハーファーブロート 粒がびっしり!

粒々が豊富なので、朝食は半分の量で充分です。

上記2種に比べると、酸味はいちばん少なかったです。

多めの水で濡らした蒸し焼きがいちばん美味しい

水で濡らした「ビオ ハーファーブロート」
水で濡らしたビオハーファーブロート 

3種を食べた印象は、そのままだとボソボソした感じだったため、水で濡らしてアルミホイルに包み、オーブントースターで蒸し焼きにして食べる方法に落ち着きました。

霧吹きで濡らすのがいちばんかもですが、なければ水道水で指先を濡らし、パンに向かってしぶきを飛ばせば十分です。

焼き時間は1000Wで5分くらいかな。

上記だと食べる時に熱いので、750Wでも良いかもしれません。

最初は少な目の水で蒸し焼きをしていましたが、水をたっぷりかけるとしっとり感が増して美味しい!と旦那が教えてくれてからは、上写真のように派手に濡らしての蒸し焼きです。

蒸し焼きにした「ビオ ハーファーブロート」
蒸し焼きにしたビオハーファーブロート

蒸し焼きをするようになってからは、しっとりするのでトッピングなしでも美味しく食べられるようになりました。

以上、メステマッハーのライ麦パン3種の食べ比べと美味しい食べ方でした。

タイナイ おこめ食パン【タイナイ おこめ食パン】焼き方と食べた感想前のページ

【沖縄ソーキそば(アワセそば)】を作ってみた次のページ沖縄ソーキそば アワセそば

ピックアップ記事

  1. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  2. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. 大根と鮭フレークの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と鮭フレークの煮物】簡単料理と献立

    【大根と鮭フレークの煮物】を作ってみました。鍋に大根と…

  2. 大根と焼豚の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と焼豚の炒めもの】簡単料理と献立

    <2024年8月更新>【大根と焼豚の炒めもの】を作ってみま…

  3. 新宿中村屋 ミニハヤシ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【新宿中村屋 ミニハヤシ】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【新宿中村屋 ミニハヤシ】が…

  4. ヤマモリ 駿河湾しらすごはん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【駿河湾 しらすごはん(ヤマモリ)】を食べた感想と献立

    スーパーの特売にて、ヤマモリの【駿河湾 しらすごはん】が138…

  5. 築地ばんや 生パスタ スパゲティ
  6. カレープラス サフランライスの素

    47歳~簡単ご飯メモ

    【カレープラス サフランライスの素】で食べるレトルトカレー

    スーパーのワゴンセールにて、エスビー食品の【カレープラス サフ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と厚切りベーコンのホイル焼き】簡単料理と献立
  2. セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品
  3. マルちゃん トレーワンタン

    45歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン】の美味しい食べ方
  4. キャベツと人参のオイル蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立
  5. お茶処 東山 純金茶

    ドリンク

    【お茶処 東山の純金茶】迎春以外のギフトにもおすすめ
PAGE TOP