49歳~簡単ご飯メモ

【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年7月更新>
レタスの豚肉蒸し

【レタスの豚肉蒸し】を作ってみました。

フライパンに、カットして塩コショウした豚肉とちぎったレタスを交互に重ね入れたら、ごま油(大さじ1)と醤油(大さじ1)をかけ、蓋をして加熱するだけの手軽さです。(重ね入れが面倒なら、レタスの上に肉のせでも可)

豚肉は100g、レタスは1/2個くらいが目安です。(2人分)

豚肉以外でもベーコンやハム、焼豚でも代用できます。シメジを入れても美味しいです。

耐熱容器を使用すれば、レンジでの調理も可能です。

アレンジ

レタスとしめじのウインナー蒸し ウインナー版
レタスとしめじのサラダチキン蒸し サラダチキン版

2023年5月、豚肉の代わりにウインナー、しめじを追加してみました。

ウインナーの代わりにカニカマやサラダチキンでも美味しかったです。

アレンジ②

レタスのシュウマイ蒸し 玉子入り

2023年9月、豚肉の代わりにチルド焼売と卵で対応してみました。
 

アレンジ③

レタスとしめじの焼豚蒸し

2024年12月、豚肉の代わりにチルドの焼豚で作ってみました。

【レタスの豚肉蒸し】を利用した献立

レタスのウインナー蒸しの献立。ご飯・アジの開き干し・つきこんにゃく煮・ビーツのコールスローの組合せ
・白ご飯
・アジの開き干し
・レタスのウインナー蒸し(アレンジ版)
・つきこんにゃく煮
・ビーツのコールスロー

アジの干物はグリルで焼いただけ。つきこんにゃく煮・ビーツのコールスローはスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

<2025年7月、献立例追加>

☆彡

レタス&豚肉蒸しの献立
・中華丼
・レタスの豚肉蒸し
・ミニトマトと大葉のサラダ

サラダはカットした野菜に塩とドレッシングをかけただけ。

中華丼は、エスビー食品のレトルトです(以下参照)。

S&B どんぶり党 中華丼を食べた感想

S&B どんぶり党 中華丼
3個入り!

スーパーのワゴンセールにて、半額だったので買ってみました。

湯せん中のレトルト中華丼 湯せんで温め
S&B どんぶり党 中華丼のうずら 暖かいご飯にかけるだけ

1パックにうずら卵が1つ入っています。(うずら卵が破裂するのでレンジ温めは不可)

中華丼は好きでも嫌いでもないため、味については可もなく不可もなくといったところです。

ただ、調理する気力の低い時、自宅にあると非常に便利なのは確かです。

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方前のページ

【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】食べた感想と献立次のページハウス 芳醇チキンカレー ろか

関連記事

  1. URA 淡路たまねぎスープアソート

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路たまねぎスープアソート(ユーアールエー)】食べた感想と献立

    <2024年6月更新>淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路…

  2. がんも・大根・エリンギの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【がんも・大根・エリンギの煮物】簡単料理と献立

    【がんも・大根・エリンギの煮物】を作ってみました。鍋に…

  3. 味きっこう 淡路島 穴子めし

    49歳~簡単ご飯メモ

    【味きっこう 淡路島 穴子めし】食べた感想と献立

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、味きっこうの【淡路島 穴子…

  4. きんぴらごぼうのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立

    余ったきんぴらごぼうでオムレツを作ってみました。使用し…

  5. 49歳~簡単ご飯メモ

    【遠州焼きそば】作って食べた感想と簡単アレンジ

    スーパーにて、五味八珍監修、トリイソース使用の【遠州焼きそば】…

  6. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ】食べた感想と献立

    カタログギフトで選んだ【淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハ…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. アマタケ鶏だんごとなすのおかか煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【アマタケ鶏だんごとナスのおかか煮】簡単料理と献立
  2. ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス】白米と混ぜない炊き方
  3. 種子島サブレ

    土産菓子

    【種子島】特産のお芋を使った土産菓子 8選
  4. CGC パックゴールド 和風おろしハンバーグ

    49歳~簡単ご飯メモ

    CGC【Vパックゴールド 和風おろしハンバーグ】でワンプレート夕食
  5. 大阪王将 ぷるもち水餃子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大阪王将 ぷるもち水餃子】スープ餃子として食べた感想と献立
PAGE TOP