49歳~簡単ご飯メモ

【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年12月更新>
レタスの豚肉蒸し

【レタスの豚肉蒸し】を作ってみました。

フライパンに、カットして塩コショウした豚肉とちぎったレタスを交互に重ね入れたら、ごま油(大さじ1)と醤油(大さじ1)をかけ、蓋をして加熱するだけの手軽さです。

豚肉は100g、レタスは1/2個くらいが目安です。(2人分)

豚肉以外でもベーコンやハム、焼豚でも代用できます。

耐熱容器を使用すれば、レンジでの調理も可能です。

アレンジ

レタスとしめじのウインナー蒸し ウインナー
レタスとしめじのサラダチキン蒸し サラダチキン

2023年5月、豚肉の代わりにウインナー、しめじを追加してみました。

ウインナーの代わりにカニカマやサラダチキンでも美味しかったです。
 

アレンジ②

レタスのシュウマイ蒸し 玉子入り

2023年9月、豚肉の代わりにチルド焼売と卵で対応してみました。
 

アレンジ③

レタスとしめじの焼豚蒸し

2024年12月、豚肉の代わりにチルドの焼豚で作ってみました。

【レタスの豚肉蒸し】を利用した献立

レタス&豚肉蒸しの献立
・中華丼
・レタスの豚肉蒸し
・ミニトマトと大葉のサラダ

サラダはカットした野菜に塩とドレッシングをかけただけ。

中華丼は、エスビー食品のレトルトです(以下参照)。

S&B どんぶり党 中華丼を食べた感想

S&B どんぶり党 中華丼
3個入り!

スーパーのワゴンセールにて、半額の249円(税抜)だったので買ってみました。

湯せん中のレトルト中華丼 湯せんで温め
S&B どんぶり党 中華丼のうずら 暖かいご飯にかけるだけ

1パックにうずら卵が1つ入っています。(うずら卵が破裂するのでレンジ温めは不可)

中華丼は好きでも嫌いでもないため、味については可もなく不可もなくといったところです。

ただ、調理する気力の低い時、自宅にあると非常に便利なのは確かです。

ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方前のページ

【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】食べた感想と献立次のページハウス 芳醇チキンカレー ろか

ピックアップ記事

  1. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. チルド焼売のキャベツ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のキャベツ煮】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【チルド焼売のキャベツ煮】を作って…

  2. 桜えびシウマイのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のホイル焼き】崎陽軒 おいしさ長持ちシウマイの美味しい食べ方

    レンジでチンするだけの手軽さが魅力の崎陽軒 おいしさ長持ちシリ…

  3. マルちゃん 五目釜めしと野菜スープ

    49歳~簡単ご飯メモ

    体調悪い時の簡単ご飯 3パターン(多少の食欲あり)

    久々の風邪をきっかけに、更年期による不調が出てしまい、しばらく…

  4. 大根・人参・キャベツ・鮭フレークの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根・人参・キャベツ・鮭フレークの煮物】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【大根・人参・キャベツ・鮭フレークの…

  5. 黄金焼ままかり

    49歳~簡単ご飯メモ

    【黄金焼ままかり(サンキ商会)】食べた感想と献立

    <広島 旅行>で鞆の浦に出掛けた際、お土産屋さんで見かけた【黄…

  6. 淡路島産 フライドオニオン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 フライドオニオン】万能トッピングで美味しさUP!

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 フラ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 大根の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根の卵とじ】簡単料理と献立
  2. 蒸した冷凍茶碗蒸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    冷凍茶碗蒸しを土鍋で蒸すコツのようなもの
  3. トマトと大葉のサラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【トマトと大葉のサラダ】簡単料理と献立
  4. たっぷり豆スープの素 トマト白湯味

    47歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり豆スープの素 トマト白湯味】作って食べた感想と献立
  5. 豆腐と舞茸とハムの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と舞茸とハムの煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP