49歳~簡単ご飯メモ

【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】は化学調味料無添加

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

淡路島産 一番海苔 うす味仕立

淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】を買ってみました。

購入したのは北淡震災記念公園のお土産屋「ほくだん」さんです。

価格は580円(税込)でした。

化学調味料不使用なので、海苔の風味を感じられて美味しかったので書き留めてみました。

【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】を食べた感想

淡路島産 一番海苔 うす味仕立

化学調味料が使われた味付海苔に慣れていると、最初は味が薄く感じます。

でも、食べていると海苔本来の風味を感じられて美味しいです。

今まで食べていた海苔が、いかに味付けされていたかが分かってしまう感覚がありました。

子供の頃から味付海苔が大好きで、ご飯と一緒だとエンドレス状態でしたが。。。

今後は【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】の味を思い出すことで、通常の味付海苔の食べ過ぎを抑制できるのではないかと感じた次第であります。

ちなみに【淡路島産 一番海苔】シリーズは、うす味仕立の他にプレーン味とわさび味があります。

化学調味料無添加を重視するなら「うす味」、味を優先させるなら「プレーン」や「わさび味」かな。

異なる種類を買って、食べ比べするのも楽しいかと思います。

セット品は、兵庫県淡路市のふるさと納税返礼品としても扱われていました。

【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】を利用した献立

淡路島産 一番海苔 うす味仕立を利用した献立
・白ご飯
・淡路島産 一番海苔 うす味仕立
・みそ汁
・ウインナー入り玉ねぎと豆腐の卵とじ
・ミニトマトと大葉のサラダ

みそ汁はカップに顆粒だし・白味噌・ぶぶあられを入れてお湯を注いだだけ。

「玉ねぎと豆腐の卵とじ」については、以下の記事にて紹介済みです。

掛川 とろけるシューマイ掛川 とろけるシューマイ☆食べた感想と献立前のページ

ヤマザキの中華まん☆具たっぷりとノーマルシリーズ食べ比べ次のページ開封した具たっぷり肉まん

ピックアップ記事

  1. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】2合で作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】…

  2. 三陸食堂 めかじき和風ポトフ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【めかじき和風ポトフ】を自宅土産…

  3. イトメン カップチャンポンめん

    49歳~簡単ご飯メモ

    イトメン カップ麵 食べ比べ3種

    ロングセラー商品のカップチャンポンめんを購入私が生活す…

  4. プチヴェールとミニトマトのサラダ

    49歳~簡単ご飯メモ

    プチヴェールとミニトマトの簡単サラダ

    手前がプチヴェール、左奥が芽キャベツ、右奥がミニトマトです。…

  5. 蔵王米菓 玄米トースト

    49歳~簡単ご飯メモ

    【玄米トースト(蔵王米菓)】簡単で美味しい食べ方

    スーパーのワゴンセールにて、蔵王米菓の【玄米トースト】が半額の…

  6. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ

    49歳~簡単ご飯メモ

    紀ノ国屋 フィンランドパン☆食べ比べ2種

    <2024年11月更新> 紀ノ国屋のフィンランドパン「ハ…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 栗尾商店 やきいも棒
  3. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 大根とこんにゃくの炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根とこんにゃくの炒め煮】簡単料理と献立
  2. 蒸した冷凍茶碗蒸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    冷凍茶碗蒸しを土鍋で蒸すコツのようなもの
  3. たっぷり喜昆布うどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり喜昆布うどん】を食べてみた☆霧多布湿原センター土産品
  4. やまざき 檸檬水ようかん 瀬戸内産レモン

    和菓子

    やまざき 夏の和風デザート☆食べ比べ4種
  5. トルココーヒーとジェズべ

    ドリンク

    スーパーで購入したトルココーヒーセットを試してみた
PAGE TOP