49歳~簡単ご飯メモ

【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

あなごめしの素 北洋本多フーズ

広島 旅行>で福山市に出掛けた際、自宅土産に北洋本多フーズの【あなごめしの素】を買ってみました。

購入したのは、道の駅 アリストぬまくまです。

今回は、上記の炊き込みご飯の素を利用した感想と献立について書き留めてみました。

【あなごめしの素】中身と作り方

あなごめしの素 北洋本多フーズ 中身 だしと具材
あなごめしの素の具材 具材のあなご

パックの中身は、2合用の具材と専用だしが入っております。

炊飯前のあなごめし 炊飯前(ピンボケ!)
炊き上がりのあなごめし 炊き上がり

作り方は、2合分のお米をといだら水を切り、専用だし⇒具材のあなごを入れ、炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。

【あなごめしの素】食べた感想と美味しい食べ方

茶碗によそったあなごめし

具材は、ペルー産のマルアナゴとの記載でした。

調べたところ、マルアナゴは穴子の代用魚でアナゴではないとのこと!

しかし!

普段の食事としては十分美味しかったです!

我が家は土用の丑の日に、鰻代わりに食べました。

賞味期限長いし、価格もワンコイン以下だったし、またどこかで見かけたら買ってもいいかな。。。と思った【あなごめしの素】でした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがお気に入りです。

ミルタイプの山椒を使うと、他の粉山椒には戻れなくなる美味しさがあります!

【あなごめしの素】を利用した献立

あなごめしの献立
・あなごめし
・キャベツと舞茸の蒸し煮(チキンナゲット入り)
・ごま豆腐
・生野菜サラダ

ごま豆腐はスーパーのチルド品で、「キャベツと舞茸の蒸し煮」については以下の記事にて紹介済みです。

味源 淡路島産たまねぎスープ【味源 淡路島産たまねぎスープ】コンソメ代わりに使用した感想前のページ

【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立次のページきんぴらごぼうのオムレツ

ピックアップ記事

  1. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】を作ってみました。…

  2. 大根・人参・キャベツ・鮭フレークの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根・人参・キャベツ・鮭フレークの煮物】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【大根・人参・キャベツ・鮭フレークの…

  3. 鮭とばの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばの煮物】レシピ☆簡単アレンジと献立

    北海道土産の鮭とばが手に入ったので、【鮭とばの煮物】を作ってみ…

  4. 掛川 とろけるシューマイ

    49歳~簡単ご飯メモ

    掛川 とろけるシューマイ☆食べた感想と献立

    年末、静岡県にある「道の駅 掛川」に立ち寄った際、冷凍食品の【…

  5. レタスと生ハムの挟み蒸し

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと生ハムの挟み蒸し】簡単料理と献立

    【レタスと生ハムの挟み蒸し】を作ってみました。芯を付け…

  6. 元祖ボンカレー 中辛

    49歳~簡単ご飯メモ

    【元祖ボンカレー 中辛】食べた感想と献立

    100円ショップにて、大塚食品の【元祖ボンカレー 中辛】が20…

最近の記事
  1. バジルソーセージの蒸し焼き
  2. 萬坊 いかしゅうまい 小まる
  3. 黒はんぺんとナスの生姜炒め
  4. たこ昌の明石焼 冷凍
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 栗尾商店 やきいも棒
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ナカモ 瀬戸焼きそばの素




  1. コロコロ大根とハム炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【コロコロ大根とハム(ベーコン)炒め】簡単料理と献立
  2. オオニシ 若鶏の手羽 ブロイラー

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオニシ 若鶏の手羽 ブロイラー】調理材料としての美味しい食べ方
  3. グリコ カレー職人 ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【カレー職人 ビーフカレー中辛】の美味しい食べ方
  4. 鶏と大根と白菜の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【鶏と大根と白菜の煮物】簡単料理と献立
  5. ちくわぶのすいとん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立
PAGE TOP