49歳~簡単ご飯メモ

【味きっこう 淡路島 穴子めし】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

味きっこう 淡路島 穴子めし

兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、味きっこうの【淡路島 穴子めし】を自宅土産に買ってみました。

価格は398円(税込)でした。(2023年1月時)

購入したのは、「淡路ごちそう館 御食国」のお土産屋さんです。

賞味期限も長く、保存食に良いかと思っての購入でしたが、食後に改めて調べたら災害食とのことでした。

【淡路島 穴子めし】の食べ方

味きっこう 淡路島 穴子めし
内容量は200g

食べ方は、レンジ温めか湯せんとなります。

レンジの場合は、内袋に数カ所小穴をあけ、約2分加熱します。

湯せんの場合は、内袋をそのまま熱湯に入れ、約5~6分温めます。

今回は湯せんで温めてみました。

温まったら、器に盛り付け出来上がり。

味きっこう 淡路島 穴子めし

食べた感想は、レトルトなので穴子が小さくて物足りなさを感じました。

でもこの日は、風邪をひいて夕飯準備が辛かったので、便利さにおいては良かったです。

穴子ごはんの非常食って豪華だし、風邪をひいて弱っている時には穴子めしと聞いただけで元気が出そう♪

味は風邪をひいていたのであまり覚えていませんが、完食しちゃったので普段の食事としては十分ではないかと思います。

災害時や体調不良で調理が出来ない時、手軽に穴子めしが食べられるのは素晴らしいと感じた【淡路島 穴子めし】でした。

【淡路島 穴子めし】を利用した献立

淡路島 穴子めしの献立
・穴子めし
・みそ汁
・枝豆豆腐
・きんぴらごぼう

みそ汁はインスタントで、きんぴらごぼうはスーパーのお惣菜。

穴子めしの記事ですが、風邪で喉が痛かったため、塩をかけた枝豆豆腐がいちばん美味しく感じた夕飯でした。

黄金焼ままかり【黄金焼ままかり(サンキ商会)】食べた感想と献立前のページ

【紀文 水餃子】サラダ風に食べる簡単アレンジ次のページ紀文 水餃子

関連記事

  1. S&B とけ込むシチュー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【S&B とけ込むシチュー】3通りの美味しい食べ方

    ドラッグストアのワゴンセールにて、エスビー食品【とけ込むシチュ…

  2. なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なとり 酒肴逸品 うずらの味付けたまご】を利用した簡単レシピ

    スーパーのワゴンセールにて、なとりの酒肴逸品シリーズ【うずらの…

  3. ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが】でオムレツを作ってみた

    ドラッグストアにて、【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)…

  4. グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、グリコのバランス食堂【もやしのねぎ味噌炒め…

  5. れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】を作ってみました。…

  6. レタスと生ハムの挟み蒸し

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと生ハムの挟み蒸し】簡単料理と献立

    【レタスと生ハムの挟み蒸し】を作ってみました。芯を付け…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 豚肉と小松菜のすき煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と小松菜のすき煮】簡単料理と献立
  2. キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】簡単料理と献立
  3. ミックスもやしとエリンギの和風炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ミックスもやしとエリンギの和風炒め】簡単料理と献立
  4. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)】食べ比べ3種
  5. レトルト介護食

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後6日~の食事記録★レトルト介護食&お粥の食べ比べ
PAGE TOP