49歳~簡単ご飯メモ

【元祖ボンカレー 中辛】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

元祖ボンカレー 中辛

100円ショップにて、大塚食品の【元祖ボンカレー 中辛】が200円(税抜)だったので買ってみました。(100円だと勘違いしてのパケ買いだった)

今回は、上記レトルトカレーを食べた感想と献立について書き留めてみました。

【元祖ボンカレー 中辛】中身と食べた感想

湯せん中の元祖ボンカレー

レンジ向けのパウチですが、湯せんでぢっくり温めました。

出来上がり
元祖ボンカレーと黒米入りご飯

上写真は半量です。

ボンカレーは1人前200gとなっており、全部を食べ切るには量が多く感じて旦那とシェア。

レトルトカレーにしては、中の具材は多い方かと思います。

ご飯は黒米を混ぜて炊きました。

黒米については以下の記事にて紹介済みです。

食べた感想は、黄色の色合いが印象的で辛さはあまり感じませんでした。

大好きな辛口ボンカレーの赤パッケージと比べると、色合い明るく辛さもマイルドといったところかな。

個人的には辛さに物足りなさを感じてしまった【元祖ボンカレー】ですが、辛いカレーが苦手な方には食べやすいかと思いました。

【元祖ボンカレー 中辛】を利用した献立

元祖ボンカレーの献立
・元祖ボンカレー
・フライドポテト
・ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
・ひじきと豆腐のサラダ
・みかん(品種不明)

フライドポテト:171円と3割引だったひじきと豆腐のサラダ:118円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

「ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め」については以下の記事にて紹介済みです。

肉まんスープ 中華風【肉まんスープ 中華風】簡単料理と献立前のページ

【大根と刻み油揚げの煮物】簡単料理と献立次のページ大根と刻み油揚げの煮物

関連記事

  1. 焼豚と白菜の春雨煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と白菜と白ネギの春雨煮】簡単料理と献立

    <2025年6月更新>【焼豚と白菜と白ネギの春雨煮】を作っ…

  2. URA 淡路たまねぎスープアソート

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路たまねぎスープアソート(ユーアールエー)】食べた感想と献立

    <2024年6月更新>淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路…

  3. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)】食べ比べ3種

    <2024年8月更新>  紀ノ国屋のドイツパン(リッチ)を…

  4. レタスとハムの卵とじ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと生ハムの卵炒め】簡単料理と献立

    【レタスと生ハムの卵炒め】を作ってみました。ボウルに溶…

  5. オキコラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【オキコラーメン】アレンジ☆余った煮物に入れて食べてみた

    スーパーのワゴンセールにて、【オキコラーメン】が3割引の138…

  6. 大塚のボンドンブリ 親子どんの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大塚のボンドンブリ 親子どんの素】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【大塚のボンドンブリ 親子どんの素…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス(マルコメ)】を焼いて食べた感想…
  2. たまねぎスープで作るこうや豆腐

    51歳~簡単ご飯メモ

    【簡単作り置き】たまねぎスープで煮る こうや豆腐|やさしい洋風副菜
  3. 丸美屋 松茸釜めしの素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 松茸釜めしの素】食べた感想と献立
  4. 舞茸とエノキの炒め煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸・エノキの炒め煮】簡単料理と献立
  5. レタスの豚肉蒸し

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスの豚肉蒸し】簡単料理と献立
PAGE TOP