46歳~簡単ご飯メモ

近海食品【いわし丼】を利用した献立と食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

近海食品 いわし丼

スーパーの北海道フェアで売れ残った【いわし丼】が半額だったので買ってみました。

今回は同じ近海食品の【炭焼さんま丼】と比較しての感想を書き留めたいと思います。【炭焼さんま丼】については以下の記事にて紹介済み。


【いわし丼】の中身とアレンジ例

レトルトいわし丼の中身

タレにまみれたいわしが入ったパウチのみでした。さんま丼はタレと薬味が入っており。

食べ方はさんま丼と同様で、温かいごはんの上に湯煎で温めたいわしをのせるだけの手軽さです。レンジでも可能みたいですが、我が家の古いレンジだとお魚がバチバチはぜそうなので、むらなく温まる湯煎が無難そう。

ちなみに根室のサンマは有名ですが、いわし丼も道東ではソウルフード的な存在なのでしょうか。

美味しい食べ方として、温めたいわしに加え、お好みで玉子焼き・大葉・たくあんを添えるとより美味との記載があり、パッケージのいわし丼のイメージ写真も玉子焼きと大葉とたくあんが添えられたものでした。

価格は1袋280円(税抜)と手頃ですが、静岡ではなかなか手に入らないレトルト食品なので、せっかくだから美味しく食べたいと思い玉子焼きと大葉とたくあんを用意しました。

玉子焼きは作る手間を省いてチルド食品を利用し、盛り付けたのが以下となります。

いわし丼

食べた感想は、さんま丼のタレに甘みが加わり濃厚になった印象でした。そのため、玉子焼きと大葉とたくあんの存在が大いに引き立ちました。

たぶん、ご飯といわし丼だけでは味が濃すぎて後から喉が乾きそうに思えたり。

甘みのある玉子焼きと一緒に食べたり、清涼感のある大葉と一緒に食べたり、塩っぱさとコリコリとした食感のたくあんと食べることで、タレの染みたいわしとご飯の美味しさが引き立つような感覚がありました。

玉子焼きも大葉もたくあんも最初に盛り付けた量では足りず、旦那は玉子焼き、私は大葉とたくあんで食べたと言ってもいいくらい追加しました。

どれと合わせても美味でしたが、個人的にはたくあんとの相性がいちばん新鮮でした。たくあんって普段食べないせいもあるかもしれません。

パッケージに記載された玉子焼きと大葉とたくあんを追加したことで美味しく食べることができたいわし丼でしたが、仮にもしリピートするとなると玉子焼きと大葉とたくあんは外せません。

いわし丼の価格はさんま丼に比べるとちょっぴり安いけど、前述のものを揃えるとなると手軽さはさんま丼の方が上だと思いました。

玉子焼きも大葉もたくあんも不要ならば、さんま丼と同様の手軽さはありますが。。。

近海食品【いわし丼】を利用した献立

いわし丼の献立
・いわし丼
・あんかけ豆腐

汁物があれば良かったですが、この日はまだ暑さを感じて冷たいお豆腐で良しとしちゃいました。あんかけ豆腐:77円(税抜)はスーパーで購入したタレ付きのものを旦那とシェア。献立とは言えない献立でした。

そばパスタ さくら豊後高田そば【そばパスタ さくら】を利用した献立と食べた感想前のページ

北日本水産物【鰊炊き込みごはんの素】を利用した献立と食べた感想次のページ鰊炊き込みごはんの素

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. おつかれさまライトなカレー ホッとスパイシー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【おつかれさまライトなカレー ホッとスパイシー】を食べてみた

    スーパーのワゴンセールで【おつかれさまライトなカレー ホッとス…

  2. 青森しじみラーメン 塩味

    46歳~簡単ご飯メモ

    【青森しじみラーメン 塩味】を作ってみた(ワカメなし)

    <2024年11月更新>高砂食品の【青森しじみラーメン 塩…

  3. スモークチーズとブドウのピンチョス

    46歳~簡単ご飯メモ

    簡単おつまみ☆スモークチーズとブドウのピンチョス

    【スモークチーズとブドウのピンチョス】を作ってみました。…

  4. 日本ハム 豊潤 デミグラスハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    日本ハムのチルドハンバーグ☆食べ比べ4種

    日本ハムのチルドハンバーグを食べた記録です。今まで試し…

  5. 白菜とツナ大根の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とツナ大根の煮物】簡単料理と献立

    【白菜とツナ大根の煮物】を作ってみました。レンチンした…

  6. すき焼き風煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐とキャベツとネギのすき焼き風煮物】簡単料理と献立

    【豆腐とキャベツとネギのすき焼き風煮物】を作ってみました。…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ




  1. 抜歯後の食事

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の食事記録【抜歯当日~翌日】
  2. もへじ かぼす鍋つゆ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【もへじ かぼす鍋つゆ(カルディ)】を利用した一人鍋
  3. 割烹釜めしの素さつまいも

    45歳~簡単ご飯メモ

    カネカ【割烹釜めしの素 さつまいも】を利用した献立と簡単料理
  4. 炒り豆腐

    47歳~簡単ご飯メモ

    【炒り豆腐(きのこ入り)】簡単料理と献立
  5. プルーン

    長野県お土産

    「道の駅 ヘルシーテラス佐久南」おすすめお土産5選
PAGE TOP