スーパーで購入したきびなご唐揚げが食べきれなかったので、翌日【きびなご唐揚げの卵とじ】を作ってみました。
フライパンに水と調味料(酒・醤油・みりん)を入れて火にかけたら、きびなごとネギを加え、仕上げに溶き卵を入れるだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:弁当救世主伝説274、きびなごふんわり卵とじ丼
レシピ通りごはんの上にのせて食べるのが美味しいですが、ワゴンセールで購入した「おじゃがまる」の賞味期限が迫っていたので、きびなごと一緒に放り込んでみました。
きびなご唐揚げとおじゃがまるの卵とじ
きびなごはごはんの上に、おじゃがまるはおかずとして完食です。
【きびなご唐揚げの卵とじ】を利用した献立
・白ごはん
◎きびなご唐揚げとおじゃがまるの卵とじ
・小籠包 フリルレタス添え
作ったのは◎のメニューで、チルドの小籠包はレンジでチンしただけとなります。