46歳~簡単ご飯メモ

【アンパンマンよい子のこうや豆腐】を利用した献立と食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

アンパンマンよい子のこうや豆腐

スーパーのワゴンセールで【アンパンマンよい子のこうや豆腐】が99円(税抜)だったので買ってみました。

ぢつはわたくし、こうや豆腐の煮物が大好きなんですが、スーパーのお惣菜コーナーでは気まぐれにしか登場しないんですよね。

【アンパンマンよい子のこうや豆腐】は思いっきり子供向けな食材ですが、こうや豆腐の煮物が大好きな私には関係ありません。

今回は子どものためではなく、自分のために作る大人が食べるアンパンマンのこうや豆腐を利用した感想を書き留めたいと思います。

【アンパンマンよい子のこうや豆腐】の中身と作り方

袋の中はアンパンマンのキャラクターが印刷されたこうや豆腐と粉末調味料が2袋入っております。

今回購入したポイントとして、粉末調味料が入っていたことが大きいです。

こうや豆腐の煮物は自分で上手に味付けする自信がなかったので、調味料付きは手軽にこうや豆腐の煮物にチャレンジ出来そうなところが気に入りました。

作り方はパッケージにも記載されておりますが、水に粉末調味料を入れて火にかけたら、好みの具材とこうや豆腐を入れ、煮汁が少なくなるまで煮るだけの手軽さです。こうや豆腐を水で戻す必要もない点も好印象。

この日はにんじん・玉ねぎ・椎茸を一緒に入れてみました。

アンパンマン こうや豆腐の煮物

食べた感想はお子様向けの食材ですが、大人が食べても充分美味しいです。

やさしい上品な味は、スーパーのお惣菜で購入したものより断然体に良さそうです。

普段はチルド食品などに付いている添付調味料は味が強く感じるので少なめに使うことがほとんどですが、【アンパンマンよい子のこうや豆腐】は全て投入しても大丈夫でした。水400ccで添付調味料2袋だったかな。

人それぞれ好みがあるので味見は必須ですが、個人的には次回からは添付調味料フル投入OK!という事で見かけたら是非ともリピートしたい保存食に決定です。

【アンパンマンよい子のこうや豆腐】を利用した献立

エビチリと
こうや豆腐の献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
・エビチリ
◎こうや豆腐の煮物
◎大根サラダ

作ったのは◎のメニューで、大根サラダはののじ サラダおろし【送料無料】で細かくした大根にかつお節と海苔とドレッシングをかけただけ。エビチリ:155円(税抜)はスーパーのお惣菜。

昼ごはん
こうや豆腐の献立
・冷や飯
・コーングラタン
◯こうや豆腐の煮物

◯メニューは残り物で、コーングラタン:77円(税抜)はスーパーの特売で購入したチルド食。

出来たての温かいものも美味しかったですが、最近は暑い日が多かったので、冷蔵庫で冷したものも美味しかったです。

白菜と豆腐と豚肉のうま煮【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】簡単料理と献立前のページ

北海道・増毛町土産【りんごの炭酸水】【洋なしの炭酸水】次のページりんごの炭酸水と洋なしの炭酸水

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. のどぐろの煮付け レトルト

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろの煮付け(レトルト)】を利用した献立と食べた感想

    旦那が島根県出張のお土産で、日本海【のどぐろの煮付け】を買って…

  2. テーブルランド たいぞうすいとかにぞうすい

    46歳~簡単ご飯メモ

    【テーブルランドのぞうすい】たい・かにを食べた感想と献立

    <2024年10月更新>ドラッグストアにて、テーブルランド…

  3. 姫島ひじき

    46歳~簡単ご飯メモ

    【姫島ひじき】ひじきの煮物を作った感想と献立

    大分県の姫島へ出掛けた際、【姫島ひじき】300円(税込)を自宅…

  4. 村田蒲鉾 長州どりの白身魚フライ

    46歳~簡単ご飯メモ

    村田蒲鉾【長州どりの白身魚フライ】を食べた感想と献立

    スーパーにて、村田蒲鉾【長州どりの白身魚フライ】が目に留まり。…

  5. 炙りのどぐろ姿めしの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炙りのどぐろ姿めしの素】を食べた感想と献立

    島根県の松江に旅行した際、自宅土産に【炙りのどぐろ姿めしの素】…

  6. 永谷園 てりたま春雨

    46歳~簡単ご飯メモ

    【てりたま春雨(永谷園)】を作ってみた

    スーパーのワゴンセールで、永谷園の「てりたま春雨」が3割引の1…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 聖食品 湯葉がゆ

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の食事記録【抜歯後3日~4日目】
  2. ハンバーグワンプレート

    45歳~簡単ご飯メモ

    おろしソース付チルドハンバーグの美味しい食べ方
  3. イチビキ らくらく炊きたて赤飯おこわ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【らくらく炊きたて赤飯おこわ(イチビキ)】を食べた感想と献立
  4. 定塩 さんま開き

    47歳~簡単ご飯メモ

    根室発【フライパンが一番 定塩 さんま開き】を食べた感想と献立
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート

    47歳~簡単ご飯メモ

    【メステマッハー ビオフォルコンブロート】美味しい食べ方(焼き方)
PAGE TOP