ドリンク

【体験談】飲まないお酒を売ってみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

飲まないお酒たち

大型スーパーにて、お酒の買取り業者さんが期間限定で訪れた際、自宅に長らく放置されていたお酒を持ち込んでみた体験談です。

大好きなスーパー絡みということで書き留めてみました。

買取り価格は笑ってしまうようなものでしたが、買い物ついでに不要なお酒が片付いたことは良かったと思います。

持ち込んだきっかけ

お別れしたお酒は、旦那が貰ってきた焼酎2本と、海外旅行で購入したミニボトルのブランデー2本です。

お酒を持っていったのは大型スーパーです。

お酒の買取り業者さんが、期間限定でスーパーに来てくれるというもので、コロナ以前は新聞の折込チラシで不定期に宣伝されていました。

そんな広告を覚えていた旦那が、飲まない焼酎を引き取ってもらいたいと言い出したため、買い物ついでに立ち寄った次第であります。

チラシには、ビールと日本酒はNG。

買取出来ないものは、持ち帰ってもらうという注意書きがありました。

注意書きは、買取業者さんによって異なるかもしれません。

「また持って帰るのだけは嫌だな。。。」と思い、とりあえず引き取って貰えればいいやの思いで出掛けてみました。

30円で引き取られたお酒たち

「誰か飲む人いないの?」

「焼酎は安いよ!」

上記は買取りスタッフからのセリフでした。

こちらだって、飲める人に譲るのがいちばんなのは分かっております。

でも、居ないのです!

お酒が好きだった父親も義父も、もう高齢でお酒は飲まなくなってしまいました。

人に譲るには、あまりにも年数が経ちすぎています。

私としては、引き取ってくれればOK的な気持ちでした。

結果として、焼酎2点と箱入りミニボトル(1つ欠け)は、1点10円でトータル30円という価格で引き取られました。

とりあえず、再び持ち帰らずに済んで良かったです。

仮に自宅で処分するとなると、流しなどに開ける形になると思います。

それほど好きではない人にとって、その時の匂いは嗅ぎたくない。。。

たった2本の焼酎とミニボトルですが、部屋の隅に長らく置かれていたスペースがスッキリして、気持ちもスッキリしました。

おわりに

不要なお酒の処分方法ですが、個人的には飲める人に譲るのがいちばんだと思っております。

「少しでも高く買い取ってもらいたい!」という方は、フリマやネットで売るのが良いかと思います。

ただし、写真撮影や梱包などの作業が発生し、多少の手間はかかります。

今回は、自分で持ち出せる程度の量で、生活圏内のスーパーでの買取りだったので、ついでに持っていくには丁度よいシチュエーションでした。

ちなみに買取り業者さんは、オークションで継続的にお酒を販売している会社でした。

焼酎やウイスキーは古くても飲めると言っていたけど、私自身はどうせ飲むなら新しい方がいいなぁ。。。と感じた次第であります。

日本ハム 大豆ミート 野菜カレー キーマカレー【大豆ミート 野菜カレー/キーマカレー(日本ハム)】食べた感想と献立前のページ

【新潟コシヒカリ 産地食べ比べセット】を試してみた次のページ新潟コシヒカリ産地食べ比べセット

ピックアップ記事

  1. 【しらす丼】簡単料理と献立

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

関連記事

  1. パパ・パッションジュース

    ドリンク

    種子島(鹿児島県)で購入した飲み物土産7選

    種子島(鹿児島県)旅行で購入した自宅土産の記録です。今…

  2. 木次 ミルクのプリン

    プリン

    【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

     木次 ミルクのプリン 木次 ミルクコーヒースーパーにて、木次…

  3. 森永 純ココア

    ドリンク

    純ココアで本格ココア作りに挑戦

    前回↓紹介したトルココーヒー用のジェズべを利用して本格ココアを…

  4. りんごの炭酸水と洋なしの炭酸水

    ドリンク

    北海道・増毛町土産【りんごの炭酸水】【洋なしの炭酸水】

    今年の夏に飲んで美味しかった冷たいドリンクを書き留めたいと思い…

  5. トルココーヒーとジェズべ

    ドリンク

    スーパーで購入したトルココーヒーセットを試してみた

    今回は過去に試したトルココーヒーについての記録です。次回の記事…

  6. 抹茶シェイカーセット

    ドリンク

    おうちで抹茶☆抹茶ミニシェイカーと茶せんを試した感想

      2020年、コロナ禍で自宅時間が増えたため、抹茶でも楽しも…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. ふじや食品 小籠包子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立
  2. マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味

    49歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立
  3. カブと豚肉の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【カブと豚肉の煮物】簡単料理と献立
  4. 文の助茶屋 おうち甘味series あんみつ

    和菓子

    スーパーのあんみつ☆食べ比べ3種
  5. アイエーフーズ 今夜はおでんでしょ(5種5品)

    47歳~簡単ご飯メモ

    【アイエーフーズ 今夜はおでんでしょ(5種5品)】食べた感想と献立
PAGE TOP