ドリンク

【金箔入り珈琲】を飲んだ感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

金箔入り珈琲

佐渡金山を観光した際、土産店にあった【金箔入り珈琲】が目に留まり、自宅用に買ってみました。

家でパッケージをよく見たら、販売元は金沢でありました。

新潟県の佐渡島土産を期待していましたが、金沢土産を買ってしまったようです。

このようなパターンはよくあることで、上記のインスタントコーヒーは金山などの金がらみの観光地に行けば販売されているかもしれません。

今回は【金箔入り珈琲】の中身と飲んだ感想について書き留めてみました。

金箔入りのインスタントコーヒー

金箔入り珈琲 
カップにあけた金箔入り珈琲 

スティック型のインスタントコーヒーが10本入って600円(税込)でした。

カップにインスタントコーヒーをあけたら、わずかながらに金箔を発見。

お湯を注いだ金箔入り珈琲 
お湯を注いだ金箔入り珈琲 中央手前に浮いているのが金箔

お湯を注いだら、金箔は泡に紛れて判りづらく。

泡が収まるのを待ったら、金箔もほとんどが沈んでしまったようです。

豆乳を入れた金箔入り珈琲
手前に2つほど金箔が浮いてます!

ブラックで飲んだ方が金箔の存在が分かりやすいですが、ブラックは苦手なので牛乳を入れました。

ますます金箔の存在が分かりづらくなってしまいましたが、コーヒー自体は美味しく飲むことが出来ました。

もう少し金箔の量が欲しいところですが、お正月などのイベント時や、ちょっとリッチに過ごしたい時にはぴったりのインスタントコーヒーかと思いました。

金箔を探しながら飲むのが楽しいです。

柿の専門 柿ジャム奈良土産【柿の専門 柿ジャム】を食べた感想前のページ

【キューネ(ドイツ) ミックスピクルス】食べた感想と残ったピクルス液の活用次のページキューネ ミックスピクルス

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. 木次 ミルクのプリン

    プリン

    【木次乳業】ミルクのプリン・ミルクコーヒーを買ってみた

     木次 ミルクのプリン 木次 ミルクコーヒースーパーにて、木次…

  2. 森永 純ココア

    ドリンク

    純ココアで本格ココア作りに挑戦

    前回↓紹介したトルココーヒー用のジェズべを利用して本格ココアを…

  3. 抹茶シェイカーセット

    ドリンク

    おうちで抹茶☆抹茶ミニシェイカーと茶せんを試した感想

      2020年、コロナ禍で自宅時間が増えたため、抹茶でも楽しも…

  4. カルピス 完熟トマト

    ドリンク

    【カルピス 完熟トマト】トマトジュースは苦手だけど飲んでみた感想

    トマトジュースは苦手ですが、スーパーで298円(税抜)で販売さ…

  5. パパ・パッションジュース

    ドリンク

    種子島(鹿児島県)で購入した飲み物土産7選

    種子島(鹿児島県)旅行で購入した自宅土産の記録です。今…

  6. お茶処 東山 純金茶

    ドリンク

    【お茶処 東山の純金茶】迎春以外のギフトにもおすすめ

    年末、静岡県にある「道の駅 掛川」に立ち寄った際、お茶処 東山…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 山形だるまやからしみそラーメン

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ご当地ラーメンセット(インスタント)】食べた感想とトッピング記録
  2. ツナと細切り高野豆腐の炒り煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ツナと細切りこうや豆腐の炒り煮】簡単料理と献立
  3. メステマッハー ビオドライコルン

    47歳~簡単ご飯メモ

    【メステマッハーのライ麦パン】食べ比べ3種と美味しい食べ方
  4. のどぐろ釜飯の素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【のどぐろ釜飯の素】を利用した献立と食べた感想
  5. 谷ちくわ商店 かつ天 フィッシュカツ

    50歳~簡単ご飯メモ

    徳島土産【かつ天(フィッシュカツ)】の美味しい食べ方
PAGE TOP