48歳~簡単ご飯メモ

【いのかい 生充填えご】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年5月更新>
いのかい 生充填えご

スーパーにて、全国の特産品フェアが開催されており、日本海沿岸地域の郷土食である「えご」が3割引の243円(税抜)だったので買ってみました。

いのかいの生充填えごは、日本海側のエゴノリ(海藻)を煮溶かして固めたものです。

見た目はコンニャクに似ておりますが、味は海藻の風味です。

「えご」は限られた地域でしか販売されておらず、私が生活している静岡県ではまず見かけないため、3割引で購入できたことはラッキーでありました。

【いのかい 生充填えご】の中身と食べた感想

いのかい 生充填えご 中身
からし酢みそ付き

食べ方は、えごを一口大にカットしたら、からし酢みそをかけて食べるだけの手軽さです。

いのかい 生充填えご フィルムを剥がした「えご」
容器から出した いのかい 生充填えご カップから出した「えご」

 
裏側は容器の形がそのまま出ているので、盛り付ける際は表側にしましょう。

えごと大葉 
からし酢みそをかけたエゴ からし酢みそON!

 
酢みそだと思っていたら、からし酢みそで辛かったです。

マスタードの味が強く、上写真だとかけすぎだったかも。

個人的には普通の酢みその方が好みでした。

「えご」自体は寒天みたいなものなので、何かしらを付けて食べるといったところでしょうか。

過去にドレッシングをかけて食べたことがありますが、そのまま食べるなら酢みそがいちばん相性が良いかと感じました。(比較するほど食べていませんが。。。)

【いのかい 生充填えご】の賞味期限は、要冷蔵で製造日から30日という長さが特徴です。

充填タイプではない「えご」の賞味期限は、要冷蔵で製造日から15日でありました。

以前、秋田県で購入した「えご」は、賞味期限が6日ほどしかなかったので、15日でも長いな!と感じた次第であります。

秋田県で購入した「えご」については、以下の記事にて紹介済みです。


【いのかい 生充填えご】を利用した献立

豆腐ハンバーグとエゴの献立
・玄米入りご飯
・ジャガイモのポタージュ
・豆腐ハンバーグのキャベツと舞茸蒸し
・えご

ジャガイモのポタージュはインスタントで、「豆腐ハンバーグのキャベツと舞茸蒸し」については以下の記事にて紹介済みです。

ナカキ食品 あんみつ【ナカキ食品 あんみつ/くずきり】を食べてみた前のページ

秋田県の「えご」で作る簡単サラダ次のページサラダ風えご

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. マイセン 玄米パン 焙煎黒焼き

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マイセン 玄米パン】プレーンと焙煎黒焼きを食べ比べてみた

     プレーン 焙煎黒焼きスーパーにて、マイセンの玄米パンが半額だ…

  2. ナスとネギの炒め物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ナスとネギの炒め物】簡単料理と献立

    【ナスとネギの炒め物】を作ってみました。ナスを油で炒め…

  3. 白菜と牛肉のすき煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と牛肉のすき煮】簡単料理と献立

    【白菜と牛肉のすき煮】を作ってみました。油をひいたフラ…

  4. 豆腐と小松菜の炒め味噌汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】簡単料理と献立

    【豆腐と小松菜の炒め味噌汁】を作ってみました。豆腐をゴ…

  5. 丸美屋 おうち食堂 厚揚げのひじき煮の素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 おうち食堂 厚揚げのひじき煮の素】作って食べた感想と献立

    100円ショップにて、丸美屋の【おうち食堂 厚揚げのひじき煮の…

  6. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】を作ってみました。フライパン…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. アシストバルール ボルシチ




  1. キャベツと豚ロースの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと豚ロースの蒸し煮】簡単料理と献立
  2. 石野の白味噌

    48歳~簡単ご飯メモ

    京都の白みそ&ぶぶあられを使った簡単レシピ
  3. 舞茸と白菜の肉豆腐

    45歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と白菜の肉豆腐】簡単料理と献立
  4. マルハニチロ からだシフト 糖質コントロール 親子丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【からだシフト 糖質コントロール 親子丼(マルハニチロ)】食べた感想と献立
  5. はくばく 雑穀クッキングクラブ キヌア

    43歳~簡単ご飯メモ

    【はくばく 雑穀クッキングクラブ キヌア】白米と炊いて食べた感想
PAGE TOP