45歳~簡単ご飯メモ

タカモリ【ペペロンチーノ3食入】を食べてみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ペペロンチーノ3食入

スーパーでタカモリ【ペペロンチーノ3食入】が50円引きの167円(税抜)だったので、試しに買ってみました。

購入の決めては割引品だった事もありますが、麺を茹でる必要がなかったのが大きいです。

私は麺を茹でる作業がとてつもなく苦痛に感じるため、ここ最近はうどん・そば・パスタ類の乾物とは無縁の生活を送ってますが、麺類が嫌いなわけではありません。

【ペペロンチーノ3食入】の作り方をチェックしたところ、マルちゃんの作る焼そばと同じ炒めるタイプだったので、久々に作る麺類シリーズが食べたくなり購入に至った次第であります。

【ペペロンチーノ3食入】をフライパンで作ってみた

ブロッコリー入りペペロンチーノ

電子レンジでも調理可能のようですが、我が家の電子レンジでは美味しく作る自信がないのでフライパンで挑戦。

好みの具材を油で炒めたら麺を投入し、水を少々かけて麺をほぐし、仕上げに添付調味料をかけるだけの手軽さです。

「マルちゃん焼そば」がスパゲティになった感じですかね。

この日の具材は余っていた茹でブロッコリーとベーコンを利用。

添付調味料で味付けしたら、鉄板ナポリタン風に溶き卵を流し込んで仕上げにミニトマトをのせて良しとしました。

彩り鮮やかでひとり飯には上出来です。

ついでにカンパーニュも焼いて、白ワインを共に一人イタリアンを満喫いたしました。

【ペペロンチーノ3食入】を食べた感想

ペペロンチーノ卵のせ

茹でた乾麺とは明らかに食感は異なりますが、思っていたより美味しく食べられました。

見た目は給食で食べたソフト麺を細くした感じで、食感は柔らかくてモチッとした印象。

添付調味料も塩っぱすぎたりなどの刺激はなく、マイルドな方かと感じました。

この辺は入れる具材などの相性もあるかもしれません。

「マルちゃん焼そば」同様、【ペペロンチーノ3食入】の良さは、具材や入れる量を自分好みに調整できるのがいちばんかもしれません。

さんわの手羽煮【さんわの手羽煮】で手羽煮丼!前のページ

【きりたんぽ入り鶏肉と根菜の煮物】簡単料理と献立次のページきりたんぽ入り鶏肉と根菜の煮物

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  4. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. 献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐】を利用した献立

    スーパーで永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐…

  2. スーパーのうなぎ蒲焼 半額品

    45歳~簡単ご飯メモ

    【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

    <2024年12月更新>スーパーにて、うなぎ蒲焼が半額だっ…

  3. とろける湯豆腐の素

    45歳~簡単ご飯メモ

    おとうふ工房いしかわ【とろける湯豆腐の素】を利用した感想

    <2024年12月更新>スーパーにて、おとうふ工房いしかわ…

  4. 肉じゃが

    45歳~簡単ご飯メモ

    【肉じゃが】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【肉じゃが】を作ってみました。…

  5. 舞茸と豆腐の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と豆腐の卵とじ】簡単料理と献立

    【舞茸と豆腐の卵とじ】を作ってみました。カットした舞茸…

  6. ちくわぶ洋風煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶとツナの洋風煮】簡単料理と献立

    【ちくわぶとツナの洋風煮】を作ってみました。小鍋にカッ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 米久 肉だんご 甘酢だれ

    46歳~簡単ご飯メモ

    米久 肉団子の甘酢だれで【豆腐と野菜の甘酢だれ炒め】を作ってみた
  2. 日之出本店 ぶどう饅頭

    土産菓子

    徳島土産【ぶどう饅頭(日乃出本店)】を食べた感想
  3. なるとの照り焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【なるとの照り焼き】簡単料理と献立
  4. ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 蜜いも胡麻どうふ】アレンジメニューと食べた感想
  5. キャベツとウインナーのコンソメマヨ炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツ・ウインナーのコンソメマヨ炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP