48歳~簡単ご飯メモ

【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】の美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)

奈良に出掛けた際、【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】を自宅土産に買ってみました。

購入したのは、JR奈良駅ビル内のお土産屋さんです。

今回は【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】の美味しい食べ方や、食べた感想について書き留めてみました。

【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】の美味しい食べ方

吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)

中身は125gの3個入りです。価格は648円(税込)でした。

美味しい食べ方のコツとして、「冷蔵庫で長く冷やし過ぎないように。」との記載がありました。

購入しても、冷蔵庫には入れない方がよいです。

理由は添加物を使用していないため、冷やしすぎると風味を損なうとのことでした。

加えてパッケージ裏側に季節ごとの食べ方が記載されていますが、真夏以外ならそのまま器に盛り付けて食べるのが簡単です。

夏だったら食べる前に、30分から1時間ほど冷蔵庫で冷やすくらいが良さそうです。

寒いと固くなるようで、そういう場合はパックのままお湯につけて10分ほど煮た後、冷水につけて5分から10分ほど冷ますとのこと。

ちょっと手間ですが、微かに温かい状態も美味しそうですね。

【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】を食べた感想

田楽みそをかけた葛ごまどうふ 田楽みそと
わさびをのせた葛ごまどうふ わさびのせ

初回は田楽みそ、2回目はわさび醬油で食べました。

葛ごまどうふ自体は「すりごま」を固めたような感じで変にプルプルしておらず、なめらかだけど少々ざらっとしたような食感が印象的でした。

スーパーのチルド品ごまどうふにはない食感と味でした。

最初は1パックを一人分として食べてしまいましたが、思いのほか濃厚な印象だったので半分くらいが量的にはちょうどよかったです。(今思うとせっかくの葛ごまどうふが勿体ない!)

2回目は量を半分にしてわさび醬油で食べました。

わさび醬油のほうがさっぱり且つ、葛ごまどうふの風味も味わえて個人的には好みでした。

高級感あるお味なのでギフトにもオススメです!

【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】を利用した献立

葛ごまどうふの献立
・黒米入りご飯
・生ハムと白菜と大根の旨煮
・味玉
・葛ごまどうふ
・キウイフルーツ

味玉は半額購入したワイエムフーズの半熟味付玉子(6個入り):149円に大葉をひいただけ。

「生ハムと白菜と大根の旨煮」については以下の記事にて紹介済みです。

山形だるまやからしみそラーメン【ご当地ラーメンセット(インスタント)】食べた感想とトッピング記録前のページ

【しめじと人参とネギの甘辛煮】簡単料理と献立次のページしめじと人参とネギの甘辛煮

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【ふじや食品 越前庵 さくら胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【千なり(両口屋是清)】食べ比べ4種

関連記事

  1. 48歳~簡単ご飯メモ

    【肉じゃがオムレツ】簡単リメイクと献立

    余った肉じゃがや市販の肉じゃがで、【肉じゃがオムレツ】を作って…

  2. 明太子と豆腐のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【明太子と豆腐のスープ】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【明太子と豆腐のスープ】を作ってみ…

  3. 安田牛乳 ホワイトカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【安田牛乳 ホワイトカレー】食べた感想と献立

    新潟空港にて、【安田牛乳 ホワイトカレー】が目に留まったので、…

  4. 京風だしで味わう釜めしの素 まつたけ

    48歳~簡単ご飯メモ

    バローで買った【釜めしの素 まつたけ】食べた感想と献立

    スーパー バローにて、【京風だしで味わう釜めしの素 まつたけ】…

  5. 山形だるまやからしみそラーメン

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ご当地ラーメンセット(インスタント)】食べた感想とトッピング記録

    インスタント(袋麺)のご当地ラーメンセットを食べた記録です。…

  6. 大安 たまねぎかつを

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大安のたまねぎかつを(漬物)】美味しい食べ方とリメイク

    京都土産・大安(だいやす)の【たまねぎかつを】を食べた感想です…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
2月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. グリコ カレー職人 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ カレー職人 欧風カレー】を食べた感想
  2. 大根・にんじん・ツナの和風煮込み

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大根・にんじん・ツナの和風煮込み】簡単料理と献立
  3. 豆腐ステーキ ベーコンしめじ乗せ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐ステーキ ベーコンしめじ乗せ】簡単料理と献立
  4. ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋

    47歳~簡単ご飯メモ

    【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋(ミツカン)】を食べた感想と献立
  5. きりたんぽ汁

    45歳~簡単ご飯メモ

    【きりたんぽ汁】簡単料理と献立
PAGE TOP