ジャム・スプレッド

美味しかったジャム3選☆パッションフルーツ・苺・ニューサマーオレンジ

生き生き種子高 the パッション

ずっと苦手意識のあったジャムですが、旅先で美味しいジャムを食べたのをきっかけに、たまに購入するほど好きになってしまいました。

最初は紅茶に入れる事が多かったですが、やはりジャムはパンに塗って食べるのがいちばん美味しいことに今更ながら気付きました。

今回は、最近(2021年1~3月)試して美味しかったジャム3点について書き留めてみました。

①生き生き種子高 the パッション(種子島高校 生物生産科)
②土佐苺ジャム(あおぞら蒼空舎)
③静岡県産 ニューサマーオレンジジャム(伊豆フェルメンテ)

順に紹介したいと思います。

①生き生き種子高 the パッション(種子島高校 生物生産科)

生き生き種子高 the パッション 外観
パッションフルーツジャム 中身

パッションフルーツのジャムで、種子島高校の生物生産科で作られたものです。

種子島のフェリー乗り場近くの「青安商店」さんで購入。価格は300円ほどでした。

パッションフルーツジャムと紅茶 固さは少し緩めかな
紅茶に入れたパッションフルーツジャム 紅茶に溶けたフルーツの繊維

まずは紅茶に入れて飲んでみました。

トロピカルな風味が特徴で美味しかったです。

パッションフルーツって、普段は馴染みのない果物なので、お手頃価格で試せたのは良かったです。

パンに塗った写真を撮り忘れてしまいましたが、バゲットに塗って食べるのがいちばん美味しかったです。

②土佐苺ジャム(あおぞら蒼空舎)

土佐苺ジャム

スーパーにて半額購入。価格は225円(税抜)だったかな。

以前紹介した「土佐 白桃ジャム」の種類違いとなります。

土佐苺ジャム 中身
パンに載せた土佐苺ジャム パンに載せた土佐苺ジャム

白桃ジャム同様、中の果実が大きかったです。

小さめながらも苺が丸ごと入っているため、減りは早かったです。

③静岡県産 ニューサマーオレンジジャム(伊豆フェルメンテ)

静岡県産ニューサマーオレンジジャム

伊豆高原に宿泊した際、お土産としていただきました。

ニューサマーオレンジは、ミカンの一種で伊豆の特産品です。

伊豆方面に行くと、ニューサマーオレンジを加工した土産品がたくさん販売されています。

ジャムもその中の一つであります。

静岡県産ニューサマーオレンジジャム 中身
静岡県産ニューサマーオレンジジャム スプーンにすくったところ

スプーンですくったところ、ゼリーを思わせるような固さが印象的でした。

前述したパッションフルーツジャムや苺ジャムのような緩さが少なかったです。

バゲットにのせたニューサマーオレンジジャム バゲットと
ニューサマーオレンジティー ニューサマーオレンジティー

冒頭で、ジャムはパンにのせて食べるのがいちばん美味しいと書きましたが、こちらのニューサマーオレンジジャムに関しては、紅茶との相性は抜群でした。

ジャムの甘みと酸味のあるニューサマーオレンジを紅茶に入れることで、レモンティーみたくなるかしら。。。と思って実践したところ、予想以上の美味しさとなりました。

ジャムの中のオレンジピールも、たくさんあって満足度は高いです。

もちろん、パンとの相性も抜群でした。

県内なので、どこかで見かけたらリピートしたいと思います。

竹マットキッチンマットに最適な竹マット前のページ

【Vパックゴールド デミグラスハンバーグ(CGC)】食べた感想と献立次のページCGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ

関連記事

  1. 沢屋 いちごミルクジャム

    ジャム・スプレッド

    軽井沢土産【沢屋 いちごミルクジャム】を食べた感想

    軽井沢に出掛けた際、【沢屋 いちごミルクジャム】を自宅土産に買…

  2. 明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム

    ジャム・スプレッド

    【明治屋 果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム】を食べた感想

    外出先で立ち寄ったスーパーにて、【明治屋 果実実感 ぷちぷちキ…

  3. いちじく姫本舗 いちじくジャム極み とよみつひめ

    ジャム・スプレッド

    【いちじく姫本舗 いちじくジャム極み とよみつひめ】を食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【いちじく姫本舗 いちじくジャム極…

  4. 多伎いちじくジャム

    ジャム・スプレッド

    島根土産【多伎いちじくジャム】国産の原材料と甘すぎない美味しさが魅力!

    正月に島根県を旅行した際、宿泊先の朝食で出されたヨーグルトと一…

  5. 土佐 白桃ジャム

    ジャム・スプレッド

    【土佐 白桃ジャム(あおぞら蒼空舎)】紅茶に入れて飲んでみた

    スーパーにて、【土佐 白桃ジャム(あおぞら蒼空舎)】が半額の2…

  6. うめぇっちゃ佐渡 みかんジャム

    ジャム・スプレッド

    佐渡土産【うめぇっちゃ佐渡 みかんジャム】美味しい食べ方

    新潟県の佐渡島へ出かけた際、地元のお勧め土産として【うめぇっち…

最近の記事

  1. ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん
  2. 丸美屋 筍釜めしの素
  3. 白ネギと刻み油揚げのしょうゆ炒め
  4. 紀文 水餃子

アーカイブ



  1. 野菜炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとキノコのマヨポン炒め】簡単料理と献立
  2. 不昧公 三代銘菓

    和菓子

    松江銘菓「若草」食べ比べ&その他のお勧め和菓子
  3. カレープラス サフランライスの素

    47歳~簡単ご飯メモ

    【カレープラス サフランライスの素】で食べるレトルトカレー
  4. チュウノー食品 三角あげ味つけ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【三角あげ味つけ(チュウノー食品)】美味しい食べ方と献立
  5. とうもろこしごはんの素

    46歳~簡単ご飯メモ

    【北海道産 とうもろこしごはんの素】を食べた感想と献立
PAGE TOP