洋菓子

【金澤ケーキ ぷれーん(金澤兼六製菓)】を食べてみた

金澤兼六製菓 金澤ケーキ ぷれーん

スーパーのワゴンセールにて、金澤兼六製菓の【金澤ケーキ ぷれーん】が半額の199円だったので買ってみました。

手頃なパウンドケーキといった印象ですが、パッケージやネーミングに高級感があり、味も美味しかったのでどこかで見かけたらリピートしたいと思い書き留めてみました。

【金澤ケーキ ぷれーん】の中身と食べた感想

金澤ケーキ ぷれーん

台紙に包まれていますが、四隅にミシン目があるので開封しやすいです。

ミシン目をカットしたら、ケーキの底と台紙の間にナイフを入れて切り離し、好みのサイズに切り分けるといったところです。

カットした金澤ケーキ ぷれーん カットしたところ
金澤ケーキ ぷれーん 焦げたところ 台紙に付いた少し焦げた部分が美味しい

食べた感想は、バニラの香りが特徴のしっとり系ケーキといったところでした。

見た目はパウンドケーキですが、バターは使われていないようでバター特有のコクはなかったです。

でも甘くてしっとりしており、喉に詰まるようなボソボソ感もなく、個人的にはバニラエッセンスの香りが懐かしく思え、半額購入で試せたことはラッキーでした。

価格も手頃な部類で見た目も高級感があるので、ちょっとしたギフトにも使えるかと思いました。

今回はたまたま「ぷれーん」を食べることが出来ましたが、調べたら他にもバリエーションがあるようなので、機会があれば別の種類も試してみたいと思いました。

相模屋 鮭のおだしやっこ【相模屋 おだしやっこシリーズ】食べ比べ2種前のページ

【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立次のページふじや食品 小籠包子

関連記事

  1. ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット

    洋菓子

    【ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット】チョコ好きも満足の厚み!

    【ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット】12枚入りを食べた感想で…

  2. ガトーフェスタハラダ チョコレートラスク

    土産菓子

    【ガトーフェスタハラダ】チョコレートラスク2種類を食べ比べた感想

      【ガトーフェスタハラダ】のチョコレートラスク、ミルクとホワ…

  3. 椎茸マドレーヌ

    洋菓子

    伊豆土産☆三芳屋製菓【椎茸マドレーヌ】食べた感想と開封後の美味しい食べ方

    伊豆でランチをした際、店内に置かれていたガイドマップに三芳屋製…

  4. 竹屋のペアシュー

    洋菓子

    【竹屋のペアシュー】は美味しい上に食べやすい

    生鮮食品2割引の日を狙い、隔週ペースで行くローカルスーパーがあ…

  5. ベルン トロピカルフルーツスムージー

    洋菓子

    ベルン【トロピカルフルーツスムージー】の少しだけ凍らせるの「少しだけ」を検証

    旦那が出張土産で、ベルン【トロピカルフルーツスムージー】を買っ…

  6. バイカル しっとり祇園石畳

    土産菓子

    京都土産【しっとり祇園石畳(バイカル) 】を食べた感想

    京都に出掛けた際、バイカルの【しっとり祇園石畳】を自宅土産に買…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. ケロッグ サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ

    シリアル食品

    ケロッグのシリアル☆食べ比べ3種
  2. 沢屋 いちごミルクジャム

    ジャム・スプレッド

    軽井沢土産【沢屋 いちごミルクジャム】を食べた感想
  3. ちくわぶのすいとん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立
  4. ベストアメニティ 九州産 たけのこごはんの素

    45歳~簡単ご飯メモ

    【筍(たけのこ)】炊き込みご飯の素☆食べ比べ(2019年)
  5. レトルトパスタソースで作った野菜スープ

    43歳~簡単ご飯メモ

    レトルトのパスタソースで作る野菜スープ☆簡単料理と献立
PAGE TOP