スーパーのワゴンセールにて、味の素【小豆がゆ】と【玉子がゆ】が20円引きの97円(税抜)だったので買ってみました。
レトルト粥は親知らず抜歯をきっかけに食べるようになり、抜歯から1年経った現在もワゴンセールで見かけると買わずにはいられないほど大好きになりました。
今回は2種類のレトルト粥を購入することが出来たので、食べ比べた感想を書き留めたいと思います。
【味の素 小豆がゆ】を食べてみた
湯せんで温め、器に移すだけの手軽さです。
そのままでは味気ないと思い、ごま塩をかけて食べました。
小豆がゆは初めてでしたが、小豆の香りと風味が自然で好印象でした。
【味の素 玉子がゆ】を食べてみた
小豆がゆ同様、湯せんで温め、器に移すだけの手軽さです。
そのままでは味気なさと彩りが寂しく思い、カットネギと藻塩をかけて食べました。
食べた感想は、玉子の甘さがちょっと気になったので藻塩をかけたことで中和され、美味しく食べられました。
甘みは玉子本来の甘さなのか、調味料なのかは食べているうちにわからなくなってしまいました。
藻塩については以下の記事にて紹介済みです。
【小豆がゆ】【玉子がゆ】食べ比べた感想と献立
食べ比べた感想は、自然な感じだった小豆がゆの方が好みでした。
玉子がゆは一口食べた時の「甘!」という感覚がちょっと気になってしまい。。。
こういった体のささやかな反応を大事にしたいと思ってますが、手軽さとそこそこの美味しさで次第に気にならなくなって、記憶からも消えてしまいそうな気がしたので書き留めてみました。
おかずは狙ったわけではないですが、両方とも肉団子となりました。
小豆がゆも玉子がゆも肉団子との相性は良かったです。
ちなみに小豆がゆの肉団子はスーパーの惣菜で、玉子がゆの時はチルドの照り焼きミートボールです。
チルドのミートボールはレトルト粥と同時に湯せんすることで、手軽すぎるランチとなりました。
手作りでお粥を作るのって地味に面倒なので、同時湯せんで主食と主菜が完成するのは楽ちんです。
リピートしてしまった玉子がゆ
小豆がゆはワゴンセールで最後の1個だったのでリピートするなら定価購入となりますが、玉子がゆに関しては複数個残っていたのでまとめ買い。
甘さが気になると言っておきながらも、手頃な価格と自宅にあると便利な保存食という魅力は捨てがたく。