【大根と小松菜とツナの煮物】を作ってみました。
鍋に油を熱し、カットした大根を炒めて馴染んだら、小松菜とツナも加えて軽く炒め、調味料(醤油・酒・砂糖・ほんだし)を入れてフタをして煮るだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:大根と小松菜とツナの煮物(レシピ大百科 味の素パーク)
ちなみにホテイフーズの「液切りいらずのしっとりツナ油漬」は、名前の通り液切りいらずで便利なので、ツナ缶の油が気になる方にはオススメです。
楽天リンク:ホテイフーズコーポレーション ホテイ液切りいらずのしっとりツナ油漬55g 3缶セット
【大根と小松菜とツナの煮物】を利用した献立
・白ご飯+海苔
・玄米スープ
・大根と小松菜とツナの煮物
・マカロニサラダ
マカロニサラダ:77円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。自宅の余った生野菜を追加しました。
玄米スープはインスタントを利用。