スーパーで金目鯛の切り身が半額だったので、【キャベツと金目鯛の生姜蒸し】を作ってみました。
カットしたキャベツの上に塩をふった金目鯛、生姜をのせたら、昆布だしと酒をかけて蒸し焼きにするだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:キャベツと金目鯛のしょうが蒸し(だいどこログ)
レシピでは生姜を使ってますが、自宅に無かったのでチューブ生姜で済ませちゃいました。
半額で214円(税抜)だった金目鯛の切り身
切り身は中途半端な量だったので、キャベツでかさ増しを図りました。
器によそった際にカットした金目鯛はバラバラになってしまいましたが、キレイに並べたまま出しても見栄え良いかと思いました。
【キャベツと金目鯛の生姜蒸し】を利用した献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
◎みそ汁
◎オムナゲット+生野菜
◎キャベツと金目鯛の生姜蒸し
・キュウリの酢の物
作ったのは◎のメニューですが、みそ汁はカップに顆粒だしと味噌とみそ汁の具(乾燥)を入れてお湯を注いだだけ。オムナゲットは市販のチキンナゲットに溶き卵を付けて焼いただけ。
キュウリの酢の物:150円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。