<2025年2月更新>
【ナスとウインナーのおかかポン酢炒め】を作ってみました。
ごま油でカットしたナスとウインナーを炒めたら、蓋をしてナスがクタクタになるまで放置し、鶏ガラスープの素・砂糖(各小さじ1)・ポン酢(大さじ1)とかつお節(3g)を絡ませるだけの手軽さです。
ナスは2本、ウインナーは6本が目安です(2人分)。
今回使用したウインナーは、シャウエッセンです。
半額購入でき、かなり久々に食べたけど、ジュワッとした油がナスに馴染んで美味しかったです。
ウインナーは、あっさりした皮なしタイプが好きだけど、このレシピに関しては粗挽きウインナーで良かったと感じました。
追記:皮なしウインナーでも美味しかったです。
アレンジ
2025年2月、ウインナーの代わりにチキンナゲット(チルド品)でも美味しかったです。
チキンナゲットは半分にカットして炒めます。
【ナスとウインナーのおかかポン酢炒め】を利用した献立
・白ご飯
・ワンタンスープ
・ナスとウインナーのおかかポン酢炒め+生野菜
・冷奴
・キウイフルーツ
ワンタンは、マルちゃんのカップワンタンです。
トレーワンタンも美味しいけど、カップワンタンも具沢山で大好きです。
☆彡
・白ご飯
・姫竹とたらの芽の天ぷら
・ナスとチキンナゲットのおかかポン酢炒め+生野菜サラダ
・きんぴらごぼう
天ぷらときんぴらはスーパーのお惣菜。