47歳~簡単ご飯メモ

【切干大根のスープ】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

切干大根のスープ

【切干大根のスープ】を作ってみました。

だし汁を火にかけ煮立ったら、切干大根と好みの具材を入れ、柔らかくなったら塩・胡椒とごま油を入れるだけの手軽さです。(※最初に切干大根を洗って水気を絞ってカットしておきます。)

参考にしたレシピのリンク:切り干し大根とえのきのスープ/レタスクラブ

初回は和風だしで作ったところ、ちょっと味気なく感じたので、2回目からは鶏ガラスープを使っております。

上は最近使っているガラスープです。

化学調味料無添加とのことですが、お砂糖やお塩とかは入っております。

でも、ちょっと入れるだけで味付けが簡単に出来るので便利です。

静岡産の切干大根をまとめ買い!

前回記事でも記載済みですが。。。

ヘバーデン結節の痛みをなんとかしたく、まずは食生活の見直しを図ることにしました。

そこで目に留まったのが切干大根!

三方原 切干大根 三方原特産 切干大根:128円(税抜)
水洗いして絞った切干大根 水洗いして絞った切干大根

切干大根には、体内に溜まった脂を溶かし出す作用があるとの情報を見かけ、ローカルスーパーにて静岡産の切干大根をまとめ買い致しました。

切干大根は宮崎県産が多く販売されていますが、静岡県浜松の三方原も大根の産地であります。

上写真の切干大根は、別商品よりも太めですが柔らかく、味もお惣菜などで使われているものより歯ごたえもあって甘みもあり美味しかったです。

ネットではまったく同じものは販売されていませんが、似たような美味しそうな切干大根を見つけたので、参考までに紹介しておきます。

今は地元スーパーに行っても静岡県産の切干大根は在庫切れのことが多いため、購入できなかったらネットに頼ろうかと思っております。

【切干大根のスープ】を利用した献立

切干大根のスープの献立
・玄米ご飯+梅+すりゴマ
・切干大根のスープ
・ナスとエリンギのポン酢炒め+生野菜
・カボチャとキノコの塩煮
・カットフルーツ

カットフルーツ:198円(税抜)はスーパーのもので旦那とシェア。

「ナスとエリンギのポン酢炒め」「カボチャとキノコの塩煮」については、以下の記事にて紹介済みです。


玄米ご飯については、別記事にて紹介できたらと思います。

ヘバーデン結節 テーピングヘバーデン結節と食生活の見直し前のページ

【マルちゃん 玄米ごはん3個パック】簡単・お手軽・便利な玄米食次のページマルちゃん 玄米ごはん3個パック

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. いなり餃子 冷凍

    47歳~簡単ご飯メモ

    【いなり餃子(冷凍)】食べた感想と献立

    スーパーにて、冷凍の【いなり餃子】が限定販売だったので購入して…

  2. 日本ハム 大豆ミート 野菜カレー キーマカレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大豆ミート 野菜カレー/キーマカレー(日本ハム)】食べた感想と献立

    スーパーにて、日本ハムのナチュミートシリーズ【大豆ミート 野菜…

  3. 親子丼風こうや豆腐

    47歳~簡単ご飯メモ

    【親子丼風こうや豆腐】簡単料理と献立

    放置されていた高野豆腐を使い切りたく、【親子丼風こうや豆腐】を…

  4. 大根とベーコンの卵炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根・玉ねぎ・ベーコンの卵炒め】簡単料理と献立

    <2024年12月更新>【大根・玉ねぎ・ベーコンの卵炒め】…

  5. マルちゃん 玄米ごはん3個パック

    47歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 玄米ごはん3個パック】簡単・お手軽・便利な玄米食

    【マルちゃん 玄米ごはん3個パック】を食べた感想です。…

  6. 餅巾着と白菜の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【餅巾着と白菜の煮物】簡単料理と献立

    【餅巾着と白菜の煮物】を作ってみました。鍋に水(500…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 穴子丼
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立
  2. 金精軒 甲州金饅頭

    土産菓子

    甲府土産【甲州金饅頭(金精軒)】を食べた感想
  3. 白菜と豆腐の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と豆腐の卵とじ】簡単料理と献立
  4. 丸美屋 ひじき五目釜めしの素

    47歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 ひじき五目釜めしの素】を食べた感想と献立
  5. 大豆と玄米のベジフィレ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大豆と玄米のベジフィレ(マイセン玄米)】を利用した簡単料理と献立
PAGE TOP