49歳~簡単ご飯メモ

【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】を作ってみました。

レンコンは120g、椎茸は数個、ウインナーは1パックが目安です。(2人分)

水にさらしたレンコンを油で炒め、椎茸・スライスにんにくを加えてしんなりさせたらウインナーも加えて炒め、ポン酢と塩胡椒で味付けするだけの手軽さです。

ポン酢は大さじ1から様子見で。

焼肉のたれで味付けしても美味しいかも。

スライスにんにくは焦げやすいので途中で入れておりますが、水で戻せばれんこんと一緒に炒めても良さそうです。


<アレンジ>
レンコン・エリンギ・ウインナーのポン酢炒め

2023年12月、椎茸の代わりにエリンギで作ってみました。

【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】を利用した献立

れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒めの献立
・白ご飯
・レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め
・キャベツと油揚げとしめじの煮浸し
・キュウリとカニカマのくるみ和え
・スルガエレガント

「キャベツと油揚げとしめじの煮浸し」「キュウリとカニカマのくるみ和え」については以下の記事にて紹介済みです。


スルガエレガントは静岡特産の甘夏です。初めて食べたけど美味しかったです♪

☆彡

レンコン・エリンギ・ウインナーのポン酢炒めの献立
・白ご飯
・海藻スープ
・レンコン・エリンギ・ウインナーのポン酢炒め
・マグロ味噌たたき
・焼きごま豆腐

「海藻スープ」「焼きごま豆腐」については以下の記事にて紹介済みです。



マルマツ 包みぎょうざ【マルマツ 包みぎょうざ】浜松餃子風 美味しい食べ方前のページ

【岡崎物産 さくらのデザート】食べ方と食べた感想次のページ岡崎物産 さくらのデザート

関連記事

  1. 三陸食堂 さんまつみれ汁

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 さんまつみれ汁】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【さんまつみれ汁】を自宅土産に購…

  2. チルド焼売のキャベツ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のキャベツ煮】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【チルド焼売のキャベツ煮】を作って…

  3. 三陸食堂 めかじき和風ポトフ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立

    三陸食堂シリーズのレトルト食品【めかじき和風ポトフ】を自宅土産…

  4. 太巻きゆば

    49歳~簡単ご飯メモ

    【太巻きゆば/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立

    愛知県岡崎市へ出掛けた際、道の駅 藤川宿で【太巻きゆば】を自宅…

  5. 白菜と人参の卵炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と人参の卵炒め】簡単料理と献立

    <2025年7月更新>【白菜と人参の卵炒め】を作ってみまし…

  6. 煮物に入れたすみっコぐらし かまぼこ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【すみっコぐらし かまぼこ(紀文)】煮物に入れたら可愛くて

    スーパーにて、紀文の【すみっコぐらし かまぼこ】が3割引の13…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるプルコギ春雨

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる プルコギ春雨】作って食べた感想
  2. 木の花屋 炊き込みきのこごはんの素

    長野県お土産

    長野土産【木の花屋 炊き込みきのこごはんの素】食べた感想と献立
  3. スティックシュガー

    調味料

    【砂糖の見直し】スティックシュガーからてんさい糖へ
  4. 一正のおでん袋9種

    49歳~簡単ご飯メモ

    【一正 おでん袋 9種】食べた感想と献立
  5. 人参と糸こんにゃくのきんぴら

    47歳~簡単ご飯メモ

    【人参と糸こんにゃくのきんぴら】簡単料理と献立
PAGE TOP