45歳~簡単ご飯メモ

【白菜と豆腐の卵とじ】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

白菜と豆腐の卵とじ

【白菜と豆腐の卵とじ】を作ってみました。

沸かした水(150ml)に麺つゆ(3倍希釈50ml)を入れ、沸騰したらカットした白菜と豆腐を加え、火が通ったら溶き卵を入れるだけの手軽さです。

豆腐は1丁、白菜は1/4、卵は2個が目安です。

七味唐辛子をかけていただきます。

ちなみにハウスの香り七味がお気に入りです。

本来はミル挽きでの使用ですが、そのままかけても美味しいです。

【白菜と豆腐の卵とじ】を利用した献立

献立
・白ご飯
・真アジの竜田揚げ+サラダほうれん草
・白菜と豆腐の卵とじ
・釜揚げしらすのせ海藻サラダ

真あじの竜田揚げ:237円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

サラダは生の海藻サラダに釜揚げしらすをのせただけ。

☆彡

2021年12月
グラタンコロッケの献立
・黒米入りご飯
・グラタンコロッケ+生野菜
・白菜と豆腐の卵とじ
・白菜・大根・ネギのみそ炒め煮
・ピクルス
・りんご

グラタンコロッケ:240円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「白菜・大根・ネギのみそ炒め煮」「ピクルス」については以下の記事にて紹介済みです。



食欲不振でお世話になったレシピ

今でこそスーパーのお惣菜やインスタント食品にどっぷりお世話になっておりますが、過去に謎の食欲不振が続いて豆腐ばかりを食べていた時期があり、その時にお世話になったお気に入りのレシピです。

半額だった白菜消費と自宅に卵がたくさんあったので久々に作ってみました。

ちなみに私の健康のバロメーターは、スーパーの惣菜やレトルト食品を美味しく食べられれば身体の調子も良いのかと思っております。

食欲不振時は市販のものを食べると消化不良や胃もたれを起こすため、渋々自炊をしていた記憶があるからです。

市販品は程々に食べるのがいちばんかと思いますが、食事記録を始めた事で過去の食生活を振り返ると、スーパーの惣菜ばかりを食べている事に気付いてしまい、少しばかり反省している今日この頃であります。

ケチャップとマヨネーズ自宅のケチャップとマヨネーズをサイズダウン前のページ

【オムナゲット】簡単料理と献立次のページオムナゲット

関連記事

  1. ゆで卵とトマトのイタリアンサラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ゆで卵とトマトのバジルサラダ】簡単料理と献立

    【ゆで卵とトマトのバジルサラダ】を作ってみました。ゆで…

  2. 身延湯葉

    45歳~簡単ご飯メモ

    身延湯葉「武州屋の生湯葉」&保冷剤のおからで【おからナゲット】を作ってみた

     生湯葉 おからの保冷剤山梨県身延町に出掛けた際、自宅土産に身…

  3. 金目鯛シウマイ

    45歳~簡単ご飯メモ

    崎陽軒 金目鯛シウマイ☆食べた感想と献立

    レンジ温め可能な崎陽軒の金目鯛シウマイ(冬季限定)ですが、より…

  4. 余り野菜のお酢煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【余り野菜のお酢煮】簡単料理と献立

    【余り野菜のお酢煮】を作ってみました。こちらはまだ会社…

  5. 身延ゆばカレー

    45歳~簡単ご飯メモ

    山梨県土産【身延ゆばカレー】を食べてみた

    山梨県の身延山ロープウェイに出掛けた際、自宅土産として【身延ゆ…

  6. キャベツと舞茸の蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと舞茸の蒸し煮】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【キャベツと舞茸の蒸し煮】を作って…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. グリコ 炊き込み御膳 梅香る山椒ごはん

    45歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 梅香る山椒ごはん(グリコ)】を食べた感想と献立
  2. にんじんの巣ごもり卵

    45歳~簡単ご飯メモ

    【にんじんの巣ごもり卵】簡単料理と献立
  3. 元祖浪花屋 柿チョコ3種

    土産菓子

    【元祖浪花屋 柿の種】柿チョコ4種を食べ比べ
  4. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り

    50歳~簡単ご飯メモ

    【カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り】食べた感想と献立
  5. 淡路島焼プリン

    プリン

    淡路島牛乳のプリン☆食べ比べ3種
PAGE TOP