46歳~簡単ご飯メモ

【大豆と玄米のベジフィレ(マイセン玄米)】を利用した簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

大豆と玄米のベジフィレ

スーパーのワゴンセールで、マイセン玄米の【大豆と玄米のベジフィレ】が3割引の224円(税抜)だったので買ってみました。

まだ2回しか使っていませんが、初回が煮物、2回目はもやし炒めとして試してみました。

今回はその時に利用した簡単レシピや、実際に使用して食べた感想を書き留めたいと思います。

➀【じゃがいも・人参・ベジフィレの煮物】を作ってみた

じゃがいも・人参・ベジフィレの煮物

レシピは以下の記事でも紹介済みの【じゃがいも・人参・麸の煮物】の麩をベジフィレに代えてみただけです。

ベジフィレの食べ方として、お湯か薄いだし汁で茹でるとの記載がありました。

煮込み料理ならそのままOKとの記載があったので、別茹でするのが面倒に思えてまずはそのまま投入してみました。

【じゃがいも・人参・ベジフィレの煮物】を食べた感想は、ベジフィレが思いのほか固く、最初に茹でた方が良かったかな?という印象が残りました。

固そうだった中身
開封した大豆と玄米のベジフィレ

味は粉っぽさが残るような大豆味で、食感はお肉に近いけど味は全然お肉ではありませんでした。

好みが分かれそうな味で個人的には微妙に思えましたが、煮物の味付けで使用した醤油やみりんなどの調味料でなんとか食べられたといったところでした。

初めてのベジフィレだったので、お麩のように煮汁をふんだんに吸収するような柔らかさを勝手に期待していましたが、お麩とは別次元の食材だったことに気付かされた初回でありました。

【じゃがいも・人参・ベジフィレの煮物】を利用した献立

五平餅の献立
・山椒ごはん
・みそ汁
・五平餅
・ジャガイモと人参とベジフィレの煮物
・グリーンリーフのサラダ

五平餅については以下の記事にて紹介済み。

➁【ベジフィレのもやし炒め】を作ってみた

ベジフィレのミックスもやし炒め

前回、ベジフィレの固さと粉っぽさが気になったので、今回はだし汁で茹でてみました。

その後、油でベジフィレを焼いたら一旦取り出し、ミックスもやしとスライスにんにくを炒めたらベジフィレを入れ、塩コショウや好みの調味料で味付けしたら出来上がり。

レシピは玄米のマイセンのサイトを参考にしました。
【ベジフィレ】もやし炒め

レシピでの味付けは塩コショウですが、塩を少なめにして創味シャンタンを入れてみました。

上記レシピを試して食べた感想は、茹でてもベジフィレは固さと粉っぽさがあり、個人的には微妙な味でした。

加えて味付けがシンプルなため、よりベジフィレの粉っぽい大豆味が引き立ってしまったように思え、焼肉のタレをかけて対応しました。

今回のレシピを試して気付いたことは、ベジフィレを使用するなら濃ゆい味付けが適していると思いました。

もやし炒めだったら、最初から焼肉のタレで炒めたほうが個人的には美味しく感じられました。

食感はお肉に近いので、カレーにも合うかと思いました。

【ベジフィレのもやし炒め】を利用した献立

アジフライとベジフィレのもやし炒めの献立
・白ごはん+梅+すりゴマ
・アジフライ
◎ベジフィレのもやし炒め
・水菜とハムのサラダ

作ったのは◎のメニューで、アジフライ:87円(税抜)はスーパーの惣菜。サラダは具材を切っただけ。

レタスとハムのさっと煮【レタスとハムのさっと煮】簡単料理と献立前のページ

【舞茸のきんぴら】簡単料理と献立次のページ舞茸のきんぴら

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. キャベツと人参のオイル蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと人参のオイル蒸し】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【キャベツと人参のオイル蒸し】を作…

  2. 白菜と麩の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と麩の煮物】簡単料理と献立

    【白菜と麩の煮物】を作ってみました。鍋に水と麺つゆとみ…

  3. ローストチキンのキャベツ蒸し

    46歳~簡単ご飯メモ

    【スーパーのローストチキン】圧力鍋でキャベツと一緒に蒸してみた

    <2024年12月更新>スーパーのローストチキンを圧力鍋で…

  4. サラダ菜とコーンの豚肉炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】簡単調理と献立

    <2024年12月更新>【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】を作…

  5. ふるやのレトルト五平餅

    46歳~簡単ご飯メモ

    レンジで2分【五平餅(ふるや)】を食べた感想と献立

    <2024年11月更新>スーパーのワゴンセールにて、ふるや…

  6. ナスとトマトのニンニク炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【ナスのトマト炒め】を作ってみました…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 割烹釜めしの素さつまいも

    45歳~簡単ご飯メモ

    カネカ【割烹釜めしの素 さつまいも】を利用した献立と簡単料理
  2. エッグベーカーで焼いた目玉焼き

    食器類

    【出雲大東窯】手頃なエッグベーカーを使ってみた
  3. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)】食べ比べ3種
  4. 14年間使ったガスコンロ

    キッチン用品

    リンナイのガスコンロを14年間使用した結果
  5. 太巻きゆば

    49歳~簡単ご飯メモ

    【太巻きゆば/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立
PAGE TOP