47歳~簡単ご飯メモ

【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋(ミツカン)】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋

スーパーのワゴンセールにて【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋(ミツカン)】が100円引きの197円(税抜)だったので買ってみました。

名前の通り、2人前のストレートタイプの鍋つゆとなります。

今回は上記を利用した一人鍋と、食べた感想について書き留めてみました。

【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋(ミツカン)】で作る一人鍋

土鍋にスープを入れる
土鍋に入れた焙煎ごま豆乳鍋のつゆ
ごまが入っているので、スープを入れる前に袋ごとよく振るのがポイントです。

ちなみに二人で鍋をつつくような仲良しさは薄れてしまったので、スープを分けての調理です。

1袋500gなので、一人用の土鍋がサイズ的にはちょうど良かったです。

スープを火にかけて沸騰したら、好みの具材を入れるだけの手軽さです。

出来上がり
 焙煎ごま豆乳鍋

この日の具材は、豚バラ肉・しめじ・キャベツ・長ネギ・大根・豆腐・餅です。

食べた感想は、「ちょっといいつゆ」をアピールしているだけあって、つゆまで飲み干してしまうほど美味しく食べられました。

一つの鍋だと争奪戦になりそうなので、予め一人鍋にしておいて良かったと思いました。

今まで自宅で豆乳鍋の素は使ったことがなかったですが、こんなに美味しいなら他の豆乳鍋の素も試してみたくなりました。

【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋】を利用した献立

豆乳鍋の献立
・焙煎ごま豆乳鍋
・タラの芽と姫竹の天ぷら

タラの芽と姫竹の天ぷら:243円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。

プチぷよ ミニトマト宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方前のページ

【サラダチキンの親子丼】簡単料理と献立次のページサラダチキンの親子丼

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. 大根とこんにゃくの炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根とこんにゃくの炒め煮】簡単料理と献立

    【大根とこんにゃくの炒め煮】を作ってみました。カットし…

  2. 黒米ご飯

    47歳~簡単ご飯メモ

    黒米ご飯を炊いて食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、黒米が半額の145円(税抜)だった…

  3. しめじと卵の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと卵の炒めもの】簡単料理と献立

    【しめじと卵の炒めもの】を作ってみました。しめじを油で…

  4. セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品

    北海道出張のお土産として、北海道ではおなじみのコンビニ「セイコ…

  5. キャベツとサラダチキンの中華炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとサラダチキンの中華炒め】簡単料理と献立

    【キャベツとサラダチキンの中華炒め】を作ってみました。…

  6. なるとの照り焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【なるとの照り焼き】簡単料理と献立

    【なるとの照り焼き】を作ってみました。フライパンでカッ…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 余り野菜とベーコンの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとベーコンのコンソメ蒸し】簡単料理と献立
  2. 参鶏湯風粥の昼飯

    親知らず抜歯後の食事記録

    レトルト粥、レトルト雑炊、フリーズドライ食品☆食べ比べ記録
  3. 車麩の卵とじ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【車麩の卵とじ】簡単料理と献立
  4. イトメン カップあさりだしラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【イトメン カップあさりだしラーメン】兵庫県土産を食べてみた!
  5. 伊豆中 金目鯛みそ漬

    47歳~簡単ご飯メモ

    【金目鯛のみそ漬け(伊豆中)】焼き方と美味しい食べ方
PAGE TOP