48歳~簡単ご飯メモ

【グリコ どんぶり亭 鶏すき丼】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

グリコ どんぶり亭 鶏すき丼

ドラッグストアのワゴンセールにて、グリコの【DONBURI亭 お茶碗で食べる鶏すき丼3食】が半額の149円(税抜)だったので買ってみました。

こちらは少し食べたい時に便利な3食入りの丼の素となります。

まずは中身と食べた感想について書き留めてみました。

【どんぶり亭 鶏すき丼(グリコ)】の中身と食べた感想

グリコ どんぶり亭 鶏すき丼 3食入り
鶏すき丼 出来上がり

作り方はパウチを湯せんで温め、ご飯にかけるだけの手軽さです。(レンジ温めの場合は容器に移します。)

仕上げにネギなどをトッピングすればよかったかもですが、今回はそのまま食べました。

食べた感想は、それほど味が濃くなくて、個人的には普段の食事としては十分な内容でした。

いちおう鶏肉も入っていたし、簡単ながらも鶏すき丼でした。

なにより温めるだけで主食が出来てしまう手軽さは、忙しさや体調不良時、調理をする気力が低い時にはすごく便利に感じました。

パッケージにはお茶碗サイズとありましたが、ご飯が少ないと味が濃いかと思い、私はご飯を多めにしました。

お茶碗サイズのレトルト食品は、軽食はもちろん夕飯としても大いに活用できるので、もっと色々な種類を展開して欲しいです。

【どんぶり亭 鶏すき丼】を利用した献立

鶏すき丼の献立
・鶏すき丼
・甘口がんもと魚河岸揚げ+生野菜
・ひじき煮
・キウイフルーツ

ひじき煮:124円はスーパーのお惣菜で、甘口がんも:64円(半額)と紀文の魚河岸あげ(玉子):139円(3割引)はオーブントースターで焼いただけ。全て旦那とシェア。(価格は税抜)

「甘口がんも」については以下の記事にて紹介済みです。

こんにゃく 大根 うずら天の煮物【こんにゃく・大根・練り物の煮物】簡単料理と献立前のページ

【すき焼き】簡単料理と献立次のページすき焼き

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. 浪漫亭 生餃子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【浪漫亭 生餃子(野菜)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、浪漫亭の【生餃子(野菜)】が半額の…

  2. 豚肉となすのポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉となすのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉となすのポン酢炒め】を作ってみました。ごま油で豚…

  3. 天神屋 黒はんぺん炊き込みご飯の素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【天神屋 黒はんぺん炊き込みご飯の素】食べた感想と献立

    静岡県の弁当・お惣菜チェーン店である天神屋の【黒はんぺん炊き込…

  4. 一正蒲鉾 素材をいかしたさつま揚

    48歳~簡単ご飯メモ

    【一正蒲鉾 素材をいかしたさつま揚】の美味しい食べ方

    スーパーのワゴンセールにて、一正蒲鉾の【素材をいかしたさつま揚…

  5. マルハニチロ からだシフト 糖質コントロール 親子丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【からだシフト 糖質コントロール 親子丼(マルハニチロ)】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、マルハニチロの【からだシフト…

  6. 小松菜としめじの煮浸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜としめじの煮浸し】簡単料理と献立

    <2024年8月更新>【小松菜としめじの煮浸し】を作ってみ…

最近の記事
  1. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  2. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  3. はくばく あばれほうとう
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. レンジでごちそう ビーフシチュー赤ワイン仕立て

    46歳~簡単ご飯メモ

    【レンジでごちそうシリーズ(伊藤ハム)】2種を食べた感想と献立
  2. 天津閣 ごまだれ水餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    チルド水餃子☆4種食べ比べ
  3. 日清お菓子百科 やわらか杏仁豆腐

    簡単デザート

    【日清 お菓子百科 やわらか杏仁豆腐】を作って食べた感想
  4. ちくや 具だくさんボルシチ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立
  5. 大安 たまねぎかつを

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大安のたまねぎかつを(漬物)】美味しい食べ方とリメイク
PAGE TOP