48歳~簡単ご飯メモ

【楽陽食品 やきとり風焼売】を利用した簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

楽陽食品 やきとり風焼売

スーパーにて、楽陽食品とホテイフーズがコラボした【やきとり風焼売】が78円(税抜)だったので買ってみました。

今回は上記を利用した簡単なアレンジについて書き留めてみました。

やきとり風焼売の卵とじ

チルド焼売の卵とじ

作り方は、油を引いたフライパンでカットした玉ねぎを炒め、ある程度火が通ったら焼売も加えて炒め、最後に溶き卵を入れるだけの手軽さです。仕上げに海苔をトッピングします。

パッケージに記載されていた食べ方「やきとり風焼売の親子丼」に玉ねぎを追加。

ご飯にのせず、おかずとして食べたアレンジとなります。

お弁当にも良さそうかも?

楽陽食品 やきとり風焼売
見た目は普通のチルド焼売

「やきとり風焼売の卵とじ」を食べた感想は、焼売自体は味付けされているので玉ねぎを入れた事は良かったと思います。

ただ、溶き卵はそのままだと味気なかったため、塩コショウなどを加えるなり、何かしら調味料を入れた方が、味のある焼売と味気ない玉子部分のギャップを減らせると思いました。

今回は【やきとり風焼売】で作りましたが、普通のチルド焼売でも十分対応できると思います。

楽陽食品の赤箱シウマイは、いつでもどこでもお手頃価格で販売されており、冷蔵庫にあると便利な存在です!

「やきとり風焼売の卵とじ」を利用した献立

やきとり風焼売の卵とじの献立
・白ご飯
・みそ汁
・やきとり風焼売の卵とじ+生野菜
・海藻サラダのせ冷奴
・プルーン

みそ汁はカップに顆粒だし・白味噌・ぶぶあられを入れてお湯を注いだだけ。

冷奴はミニ豆腐に生の海藻サラダと青じそドレッシングをかけただけ。

チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】簡単料理と献立前のページ

【北海道 真っ赤なビーツのポタージュ(北海大和)】食べた感想と献立次のページ北海道 真っ赤なビーツのポタージュ

関連記事

  1. いとふ 京生麩よもぎ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩よもぎ(いとふ)】食べた感想と献立

    京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩よもぎ】を自宅土…

  2. 雪国まいたけ えりんぎごはんの素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【雪国まいたけ えりんぎごはんの素】食べた感想と献立

    スーパーにて、雪国まいたけの【えりんぎごはんの素】が198円(…

  3. 白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしいクリームシチュー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしいクリームシチュー】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしい…

  4. 豚肉となすのポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉となすのポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉となすのポン酢炒め】を作ってみました。ごま油で豚…

  5. 大塚食品 マイサイズ 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大塚食品 マイサイズ 欧風カレー】食べた感想と献立

    <2025年5月更新>ドラッグストアにて、大塚食品の【マイ…

  6. マルちゃん ふっくら とり釜めし

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん ふっくら とり釜めし(レトルト)】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、マルちゃんの【ふっくら とり…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 身延湯葉

    45歳~簡単ご飯メモ

    身延湯葉「武州屋の生湯葉」&保冷剤のおからで【おからナゲット】を作ってみた
  2. キャベツと豚大根の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと豚大根の炒め煮】簡単料理と献立
  3. 淡路島産 フライドオニオン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 フライドオニオン】万能トッピングで美味しさUP!
  4. ジャガイモと白菜のチキン卵炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ジャガイモと白菜のチキン卵炒め】簡単料理と献立
  5. マルちゃん 街かど食堂 ガーリックライス

    50歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 街かど食堂 ガーリックライス(レトルト)】昼飯として食べた感想
PAGE TOP