48歳~簡単ご飯メモ

【田楽みそ付 京生麩あわ(いとふ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

いとふ 京生麩あわ

京都に出掛けた際、いとふの【田楽みそ付 京生麩あわ】を自宅土産に買ってみました。

以前紹介した【田楽みそ付 京生麩よもぎ】との同時購入です。

今回は「京生麩よもぎ」に続き、「京生麩あわ」を焼いて食べた感想について書き留めてみました。

【田楽みそ付 京生麩あわ(いとふ)】の食べ方

いとふ 田楽みそ付 京生麩あわ

①カットする

京生麩あわ 
カットした京生麩あわ 

トレーから出したら、好みの大きさにカットします。

包丁を水で濡らすと切りやすいです。

②焼く

焼いている京生麩あわ 
焼いた京生麩あわ 

フライパンに少し多めの油をひき、両面が薄いきつね色になるまで焼きます。

上写真は他の作業に気を取られ、少し焼き過ぎてしまいました。

焼く前はカマボコみたいな感じでしたが、焼いているうちにふっくらとし、少し大きくなりました。

③器に盛り付ける

焼いた京生麩あわ

好みの焼き色になったら器に盛り付け、田楽みそをたらして出来上がりです。

【田楽みそ付 京生麩あわ(いとふ)】食べた感想

生麩田楽

表面のカリッとした食感と、中のモチモチした食感が交互に味わえて最高でした。

前回の「よもぎ」では、添え付けの田楽みそについてはさほど気にならなかったのですが、今回食べた「あわ」に関しては、田楽みその甘さが気になってしまいました。

何もつけないか、わさび醬油とかの方が良かったかなぁ。。。と感じたり。

それでも自宅で生麩田楽は滅多に味わうことは出来ないので、購入して良かったと思えた京都土産でした。

下は今回試したものとは異なりますが、同じ「いとふ」製の京生麩です。参考までに。

【田楽みそ付 京生麩あわ】を利用した献立

生麩田楽の献立
・白ご飯
・アジフライ+生野菜
・生麩田楽(あわ)
・ひじき煮
・みそ汁

アジフライ(3個):180円とひじき煮:140円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

みそ汁は余り野菜があったので久々に作ってみました。

京風だしで味わう釜めしの素 まつたけバローで買った【釜めしの素 まつたけ】食べた感想と献立前のページ

【こんにゃく・大根・練り物の煮物】簡単料理と献立次のページこんにゃく 大根 うずら天の煮物

関連記事

  1. ハウス 欧風ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ハウス 欧風ビーフカレー】食べた感想と美味しい食べ方

    ドラッグストアのワゴンセールにて、ハウス食品のJAPAN ME…

  2. エスビー食品 どんぶり党 親子丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【どんぶり党 親子丼(エスビー食品)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、エスビー食品の【どんぶり党 親子丼…

  3. 大根とネギのごま油炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大根とネギのごま油炒め】簡単料理と献立

    【大根とネギのごま油炒め】を作ってみました。ごま油をひ…

  4. 黄桜 じろく亭 酒粕汁

    48歳~簡単ご飯メモ

    【黄桜 じろく亭 酒粕汁】食べた感想と献立

    お正月に京都に出掛けた際、【黄桜 じろく亭 酒粕汁】を自宅土産…

  5. しめじの紅生姜炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【しめじの紅生姜炒め】簡単料理と献立

    余った紅生姜で【しめじの紅生姜炒め】を作ってみました。…

  6. グリコ カレー職人 欧風カレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ カレー職人 欧風カレー】を食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、グリコの【カレー職人 欧風カレー】…

最近の記事

  1. がんも・大根・エリンギの煮物
  2. 豆腐と白滝の煮物
  3. なす しめじ 玉ねぎの中華炒め

アーカイブ

  1. 冷やし焼き芋の献立

    48歳~簡単ご飯メモ

    スーパー バローの冷やし焼き芋☆夏の献立
  2. トーエー食品 どんぶり麵 しお味ラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【トーエー食品 どんぶり麵 しお味ラーメン】クッカーで手軽に食べてみた
  3. 文の助茶屋 おうち甘味series あんみつ

    和菓子

    スーパーのあんみつ☆食べ比べ3種
  4. 割烹 立よし ほぐし飯の素 鮎

    48歳~簡単ご飯メモ

    【割烹 立よし ほぐし飯の素・鮎】食べた感想と献立
  5. 鮭とばのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばのホイル焼き】レシピ☆簡単アレンジと献立
PAGE TOP