45歳~簡単ご飯メモ

ゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯の素】を利用した献立と食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ゆのたに 国産きのこ炊き込みご飯の素

スーパーでゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯の素】が半額の199円(税抜)だったので買ってみました。

今回は上記を利用した献立と食べた感想を書き留めたいと思います。

ゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯の素】を炊いてみた

炊飯器の釜に2合分のといだ米と炊き込みご飯の素を入れたら、白米と同じ2合の水加減にして炊飯スイッチを押すだけの手軽さです。

ゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯の素】の具材
ゆのたに 国産きのこ炊き込みご飯の素

炊き上がったところ
ゆのたに 国産きのこ炊き込みご飯

ゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯】を食べた感想

きのこ炊き込みご飯

プレミアム感漂う見慣れない炊き込みご飯の素に期待してしまいましたが、パッケージに印刷されたイメージ写真に比べると、出来上がりのキノコの色合いが随分と黒っぽく。

食べてみると、具材であるキノコの塩っぱさが強く感じられました。

「おかずいらずのごちそう」との記載はこういう事だったのかな。

私自身は塩っぱくてとても食べられない!という程ではなく、キノコ大好きなので慣れてしまえば美味しく食べられましたが、出来れば具材はもう少しマイルドな方が良かったなぁと感じた次第であります。

ゆのたに【国産きのこ炊き込みご飯の素】を利用した献立

その1
炊き込みご飯の献立
◎きのこ炊き込みご飯
◎銀だらの粕漬け焼き
・玉子焼きの天ぷら
・スティックサラダ

手を加えたのは◎のメニューで、銀だらの粕漬けはグリルで焼いただけ。スティックサラダは市販のものにミニトマトを追加して旦那とシェア。

この日の購入品(価格は税抜)
・銀だらの粕漬け(2切れ):229円(半額品)
・玉子焼きの天ぷら(4個入り):200円
・野菜スティック:100円

☆☆☆

その2
炊き込みご飯の献立
・きのこ炊き込みご飯
◎ナスとツナの塩炒め
・ごま豆腐
・にんじんサラダ

第一印象で具材キノコの塩っぱさを感じたものの、翌日にはなぜか【ナスとツナの塩炒め】を作ってしまいました。

【ナスとツナの塩炒め】については、以前紹介した【ナスとジャガイモのツナ炒め】のジャガイモを抜いたバージョンとなり、このとき参考にしたレシピ「なすとツナの塩炒め」が元となっております。


卵入りトマトとキャベツの炒め煮【トマトとカット野菜の卵入り炒め煮】簡単料理と献立前のページ

【豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮】簡単料理と献立次のページ豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮

ピックアップ記事

  1. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  2. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. にんじんしりしり

    45歳~簡単ご飯メモ

    【シンプルなにんじんしりしり】簡単料理と献立

    【シンプルなにんじんしりしり】を作ってみました。サラダ…

  2. 大根と豚肉と玉ねぎの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

    【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】を作ってみました。最初に豚…

  3. さんわの手羽煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【さんわの手羽煮】で手羽煮丼!

    名古屋出張土産の【さんわの手羽煮】今回は【さんわの手羽煮】…

  4. 桜えびシウマイ

    45歳~簡単ご飯メモ

    崎陽軒 桜えびシウマイ☆食べた感想と献立

    春季限定の崎陽軒【桜えびシウマイ】を食べた感想と献立について書…

  5. きりたんぽ汁

    45歳~簡単ご飯メモ

    【きりたんぽ汁】簡単料理と献立

    <2024年12月更新>【きりたんぽ汁】を作ってみました。…

  6. キャベツと油揚げとしめじの煮浸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】簡単料理と献立

    【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】を作ってみました。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるプルコギ春雨

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる プルコギ春雨】作って食べた感想
  2. イトメン カップあさりだしラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【イトメン カップあさりだしラーメン】兵庫県土産を食べてみた!
  3. 蒸した冷凍茶碗蒸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    冷凍茶碗蒸しを土鍋で蒸すコツのようなもの
  4. レンコンとベーコンの洋風きんぴら

    46歳~簡単ご飯メモ

    【レンコンとベーコンの洋風きんぴら】簡単料理と献立
  5. れんこん・椎茸・ウインナーのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP