<2025年6月更新>
【焼豚と白菜と白ネギの春雨煮】を作ってみました。
鍋にカットした白菜・白ネギ・焼豚と水(250ml)を入れて火が通るまで煮たら、鶏がらスープの素(大さじ1)を加えてひと煮立ち後、春雨を加え、柔らかくなったら水分を飛ばして完成の手軽さです。
白菜は1/8個、白ネギは1/2本、焼豚は50g、小分け春雨は1~2個が目安です(2人分)。
焼豚は、カットされたチルド叉焼でもOKです。
鶏がらスープの素は何種か試した結果、ユウキ食品の「化学調味料無添加のガラスープ」に落ち着いております。
春雨は、CGC 適量適価 小分けはるさめ 8g×10が便利でリピートしています。
【焼豚と白菜と白ネギの春雨煮】を利用した献立
・白ご飯
・焼豚と白菜と白ネギの春雨煮
・大根と刻み油揚げの煮物
・ひじき煮
ひじき煮はスーパーのお惣菜の残りで、「大根と刻み油揚げの煮物」については以下の記事にて紹介済みです。
☆彡
・白ご飯
・アジの竜田揚げ+生野菜+ポテトサラダ
・焼豚と白菜と白ネギの春雨煮
・肉だんご+大葉
アジの竜田揚げ、ポテトサラダ、肉だんごはスーパーのお惣菜で旦那とシェア。
2025年6月、献立例追加。