49歳~簡単ご飯メモ

エスビー(S&B)シーズニングを使った簡単パエリア風ご飯☆作り方と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

エスビー シーズニング パエリア

スーパーのワゴンセールにて、エスビー(S&B)のシーズニング パエリアが3割引の76円(税抜)だったので買ってみました。

今回は上記とツナ缶を利用してパエリア風ご飯を作ったので書き留めてみました。

エスビー(S&B)シーズニング パエリアの中身

エスビー シーズニング パエリア 2人前が2回分
エスビー シーズニング パエリア中身 中は黄色い粉

1袋はお米1合分で2人前となります。

基本の使い方は、水と洗ったお米にシーズニングを加えて混ぜ合わせ、油と具材をのせ、炊飯スイッチを押すだけの手軽さです。

エスビー シーズニング パエリア中身
シーズニングを混ぜる前

赤いのは赤唐辛子かな。

今回は2合分のお米で2袋を使い切り、具材は炒めたものを入れて作ってみました。

ツナ缶で作るパエリア風ご飯

具材

・コーン入りシーチキン 1缶
・ウイニー(皮なしウインナー) 1袋
・パプリカ 1/2くらい
・ミニトマト 数個
・玉ねぎ 1/4~1/2
・カットしめじ 適当
・スライスにんにく 好みで

旦那が甲殻類や貝がNG体質のため、上記材料となりました。

コーン入りシーチキンのコーンが地味に活躍してくれました。具材にお勧めです。


作り方

炊飯前のパエリア風ご飯 炊飯前
炊飯器でパエリア風ご飯 炊き上がり

①米2合を洗い、水300ccとシーズニングを入れて混ぜておく。

②ツナ缶の油でカットした具材を炒めたら、コンソメ(ブイヨン)・塩コショウで味付けし、①の上にのせる。(多かったら無理に入れない)

③炊飯器のスイッチを押し、炊きあがったら器に盛り付けパセリをかけて出来上がり。

味付のコンソメや塩コショウの量は、その時の体調や好みで決めればよいと思います。

今回コンソメは小さじ1程度にし、薄味にしてみました。

エスビー(S&B)シーズニングを使った簡単パエリア風ご飯を食べた感想

パエリア風ご飯

パエリアとは別物とも言えるご飯になりましたが、自分好みで具材や味付けを調整できるため、市販品にはないマイルドな洋風ご飯が出来ました。

炒めた具材を入れる場合は炊飯前に用意する必要があるため、炊飯時間を逆算して調理する必要があります。

余った洋風炒め物などを利用すれば、逆算する手間も省けて手軽さも増すかと思いました。

アレンジ

ウインナーと白ネギ炒め炒りご飯 皮なしウインナーと白ネギの照り焼き入り
皮なしウインナー入りパエリア風ごはん 盛り付け例

2024年2月、余った「皮なしウインナーと白ネギの照り焼き」を入れて炊飯してみました。

ご飯自体は薄味で味気ないかと感じましたが、皮なしウインナーと白ネギに味が付いているので、まあまあ美味しく食べられました。

余った炒めものを投入する方が、最初から作るよりも手間も省けて楽ちんさはありました。

「皮なしウインナーと白ネギの照り焼き」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。


エスビー(S&B)シーズニングを使った簡単パエリア風ご飯の献立

パエリア風ご飯の献立
・パエリア風ご飯
・アボカドのたまごサラダ包み揚げ+生野菜サラダ
・ひじきと豆腐のサラダ
・甘夏

アボカドのたまごサラダ包み揚げ:220円と3割引だったひじきと豆腐のサラダ:118円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)

洋風なスープがあれば良かったかな。

おまけの献立

パエリア風ご飯の献立
・パエリア風ご飯
・パエリア風ご飯の具材
・ひじきと豆腐のサラダ

おかずはパエリア風ご飯の炒めた具材です。

少し作りすぎてしまったので、翌日にご飯と一緒に食べました。

余った具材はオムレツにしてもよかったかも。

焼豚と白菜の春雨煮【焼豚と白菜の春雨煮】簡単料理と献立前のページ

栗尾商店【やきいも棒】食べた感想と美味しい食べ方次のページ栗尾商店 やきいも棒

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. チルド焼売のキャベツ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のキャベツ煮】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【チルド焼売のキャベツ煮】を作って…

  2. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】を作ってみました。…

  3. 五目がんも

    49歳~簡単ご飯メモ

    【五目がんも/道の駅 藤川宿 お土産】食べた感想と献立

    愛知県岡崎市へ出掛けた際、道の駅 藤川宿で見かけた【野菜・椎茸…

  4. ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)の肉じゃが】でオムレツを作ってみた

    ドラッグストアにて、【ヤマザキ もう一品 黒毛牛(アンガス種)…

  5. ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、ヤマモリの【京風 白だし仕立て 筍ごはん】…

  6. 穴子丼

    49歳~簡単ご飯メモ

    スーパーの穴子蒲焼のおいしい食べ方

    スーパーの特売で購入した穴子蒲焼:398円(税抜)で【穴子丼】…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. アシストバルール ボルシチ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 三陸食堂 めかじき和風ポトフ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【三陸食堂 めかじき和風ポトフ】食べた感想と献立
  2. 豆腐とキャベツの卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐とキャベツの卵とじ】簡単料理と献立
  3. ハムステーキ 大根おろしのせ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ハムステーキ 大根おろしのせ】簡単料理と献立
  4. 銘店伝説ラーメン りきどう

    47歳~簡単ご飯メモ

    【銘店伝説ラーメン りきどう(アイランド食品)】を食べてみた
  5. 白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしいビーフシチューラテ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白バラ牛乳 牛乳屋さんのおいしいビーフシチューラテ】食べた感想と献立
PAGE TOP