【黒はんぺんとナスの生姜炒め】を作ってみました。
フライパンにゴマ油(大さじ1)をひき、カットしたナスと黒はんぺんを焼き色が付くまで炒めたら、醤油・酒(各大さじ1)・みりん(小さじ1)で味付けし、チューブ生姜(数cm)・ごま(大さじ1)を加え、炒め合わせるだけの手軽さです。
ナスは2本、黒はんぺんは1袋が目安です(2人分)。
生姜があれば、おろし生姜でもOKです。
静岡の黒はんぺん
静岡ではんぺんと言えば、白よりも黒はんぺん!
煮ても焼いても美味しい魚肉練り製品で、私にとってはソウルフード的な存在です。
静岡のスーパーでは定番品ですが、メーカーによって風味や食感が異なります。
食べ比べも楽しいですよ。
【黒はんぺんとナスの生姜炒め】を利用した献立
・白ご飯
・黒はんぺんとナスの生姜炒め
・カブと大根と豚肉の煮物
・つきこんにゃく煮
つきこんにゃく煮はスーパーのお惣菜。
「カブと大根と豚肉の煮物」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。