45歳~簡単ご飯メモ

【カブと豚肉の煮物】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

カブと豚肉の煮物

【カブと豚肉の煮物】を作ってみました。

葉つきのカブは大1個(小さなものは2~3個)、豚肉は150gが目安です。(2人分)

最初にカブと葉っぱをきれいに洗い、皮をむいてカットしておきます。

鍋に油(大さじ1/2)を入れて熱したら、カットした豚肉とチューブ生姜(数cm)を加えて炒め、肉の色が変わったらカブの葉を入れ、しんなりするまで炒めたら、カブを加えて軽く炒め、水(200ml)と醤油(大さじ2)・みりん・酒(各大さじ1)・砂糖(小さじ2)を入れて煮立たせ、煮立ったら蓋をして弱火にしてカブが柔らかくなるまで煮込むだけの手軽さです。

<アレンジ①>
明太子ご飯とカブの煮物

春雨を入れても美味しいです。

<アレンジ②>
カブと鶏団子とネギの煮物

2024年1月、豚肉の代わりに鶏団子、ネギも追加したところ美味しかったです。

【カブと豚肉の煮物】を利用した献立

筍ご飯の献立
・筍ご飯
・カブと豚肉の煮物
・茶碗蒸し
・レタスサラダ
・ブランデーメロン

筍ご飯は穂先筍ごはん(ヤマモリ)を利用。
【筍(たけのこ)】炊き込みご飯の素☆食べ比べ(2019年)

サラダはちぎったレタスにカニカマとミニトマトを載せただけで、チルド茶碗蒸しはレンジで温めただけ。

ブランデーメロン

ブランデーメロン

ブランデーを利用した大人のデザートです。

半円メロンだと作りやすく、一晩置くと味がしみて美味しさが増すような気がします。

ナスとシメジのニンニク炒め【ナスとシメジのニンニク炒め】簡単料理と献立前のページ

ダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】で一人鍋次のページとろとろ湯豆腐用だしの素

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. 選べるスープ春雨 シーフード

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ひかり味噌 選べるスープ春雨】食べた感想と簡単アレンジ

    <2024年11月更新>【ひかり味噌 選べるスープ春雨】は…

  2. マルちゃん トレーワンタン

    45歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん トレーワンタン】の美味しい食べ方

    スーパーのワゴンセールで【マルちゃん トレーワンタン】の4個パ…

  3. 舞茸のきんぴら

    45歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸のきんぴら】簡単料理と献立

    【舞茸のきんぴら】を作ってみました。ゴマ油で舞茸を炒め…

  4. キュウリとカニカマの胡麻酢和え

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キュウリとカニカマの胡麻酢和え】簡単料理と献立

    【キュウリとカニカマの胡麻酢和え】を作ってみました。千…

  5. 余り野菜とベーコンの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとベーコンのコンソメ蒸し】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【キャベツとベーコンのコンソメ蒸し】…

  6. 白菜と鶏肉の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜の卵とじ】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【白菜の卵とじ】を作ってみました。…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス】白米と混ぜない炊き方
  2. 大根と卵の塩あんかけ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と卵の塩あんかけ】簡単料理と献立
  3. にんじんしりしり

    45歳~簡単ご飯メモ

    【シンプルなにんじんしりしり】簡単料理と献立
  4. 奄美大島 鶏飯 フリーズドライ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【奄美大島 鶏飯 フリーズドライ】食べ方とオススメ追加具材
  5. パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【パプリカ・キャベツ・しめじのツナ炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP