45歳~簡単ご飯メモ

【大根としめじの炒め煮】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年5月更新>
大根とシメジの炒め煮

【大根としめじの炒め煮】を作ってみました。

カットした大根としめじをごま油でしんなりするまで炒めたら、水(150ml)・麺つゆ/3倍濃縮(大さじ1.5)・砂糖(小さじ2)・塩(適量)を入れ、柔らかくなるまで煮るだけの手軽さです。

仕上げに刻みネギをかければ見栄えもUP!

大根は細め1/4本、しめじは1パックが目安です。(2~3人分)

アレンジ

カニカマ入り大根とシメジの炒め煮

カニカマなどの魚肉練り製品を入れても美味しいです。

アレンジ②

ミックスビーンズ入り大根としめじの炒め煮

2022年1月、サラダクラブのミックスビーンズを入れても美味しかったです。


【大根としめじの炒め煮】を利用した献立

しらす天の献立
・筍ご飯
・しらす天
・大根としめじの炒め煮
・豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮
・スティックサラダ

筍ご飯は炊き込みご飯の素を利用。半額のしらす天はオーブンで焼いただけで、スティックサラダは市販品にミニトマトを追加。

「豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮」については以下の記事にて紹介済みです。

豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮【豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮】簡単料理と献立前のページ

【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】簡単料理と献立次のページキャベツと油揚げとしめじの煮浸し

ピックアップ記事

  1. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  4. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 身延ゆばカレー

    45歳~簡単ご飯メモ

    山梨県土産【身延ゆばカレー】を食べてみた

    山梨県の身延山ロープウェイに出掛けた際、自宅土産として【身延ゆ…

  2. 舞茸のきんぴら

    45歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸のきんぴら】簡単料理と献立

    【舞茸のきんぴら】を作ってみました。ゴマ油で舞茸を炒め…

  3. トマトと大葉のサラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【トマトと大葉のサラダ】簡単料理と献立

    【トマトと大葉のサラダ】を作ってみました。カットしたト…

  4. 鶏と大根と白菜の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【鶏と大根と白菜の煮物】簡単料理と献立

    【鶏と大根と白菜の煮物】を作ってみました。鶏肉と大根を…

  5. 大根サラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根サラダ】簡単料理と献立

    【大根サラダ】を作ってみました。サラダおろしで細かくし…

  6. 鶏の缶詰とキャベツの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ゆず香るチキン缶詰とキャベツの蒸し煮】簡単料理と献立

    【ゆず香るチキン缶詰とキャベツの蒸し煮】を作ってみました。…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 鉄板焼 だいこん餅

    47歳~簡単ご飯メモ

    【鉄板焼 だいこん餅(長登屋)】を作って食べた感想と献立
  2. ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス】白米と混ぜない炊き方
  3. おきゅうと 酢みそと大葉

    50歳~簡単ご飯メモ

    【おきゅうと】簡単で美味しい食べ方
  4. アシストバルール ボルシチ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ
  5. 大根と小松菜とツナの煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大根と小松菜とツナの煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP