48歳~簡単ご飯メモ

【車麩の卵とじ】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年6月更新>

車麩の卵とじ 
車麩の卵とじ 

【車麩の卵とじ】を作ってみました。

フライパンに水(100ml)とカットした玉ねぎ、和風顆粒だし(小さじ1)・めんつゆ/3倍濃縮(大さじ1.5)を入れたら加熱し、玉ねぎが透き通ってきたら車麩(水に戻して絞ったもの)と溶き卵を入れ、蓋をして加熱するだけの手軽さです。

冷凍小ねぎをトッピングをすると見映え良くなります。

ブラックペッパーをかけても美味しいです。

車麩は4個、玉ねぎは1/2個、溶き卵は3個が目安です。(2人分)

使用したのは、しきしまの車麩です。

ドラッグストアのワゴンセールにて3割引の138円(税抜き)でした。

ワゴンセールの車麩は割れていることが多いですが、こちらは1つも割れておらずラッキーでした。

麺つゆはヤマサの昆布つゆを愛用しています。

3倍濃縮の麺つゆとなります。

麵つゆの濃縮タイプは様々で、使用量も濃縮度によって異なるため、我が家は3倍濃縮で落ち着きました。

参考までに2倍濃縮の麵つゆ<大さじ1>は、3倍濃縮だと<小さじ2>にあたります。

麵つゆが自宅になく、基本調味料で作った車麩の卵とじについては以下の記事にて紹介済みです。



アレンジ

花麩の卵とじ

2024年5月、花麩で作っても美味しかったです。

【車麩の卵とじ】を利用した献立

車麩の卵とじの献立
・黒米入りご飯
・車麩の卵とじ
・肉だんご+生野菜
・ひじき煮

ひじき煮はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「肉だんご」は米久のチルド品で、以下の記事にて紹介済みです。

ヤマモリ ちょい炊き五目【ヤマモリ ちょい炊き 五目】食べた感想と献立前のページ

【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立次のページ鮭とキャベツの味噌蒸し

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. 沢屋 季節のミックスピクルス

    48歳~簡単ご飯メモ

    【沢屋 季節のミックスピクルス】食べた感想と献立

    軽井沢に出掛けた際、自宅土産に【沢屋 季節のミックスピクルス】…

  2. 吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)

    48歳~簡単ご飯メモ

    【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】の美味しい食べ方

    奈良に出掛けた際、【吉田屋 葛ごまどうふ(丹波黒大豆入り)】を…

  3. サトウの切り餅 シングルパック ミニ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】で一人分の簡単雑煮

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【サトウの切り餅 シングルパ…

  4. すき焼き

    48歳~簡単ご飯メモ

    【すき焼き】簡単料理と献立

    すき焼き用のお肉を貰ったので【すき焼き】を作ってみました。…

  5. グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼】食べた感想と献立

    出掛けた先のローカルスーパーにて、グリコの【麻婆なす丼】が11…

  6. ヤマモリ ちょい炊き五目

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ ちょい炊き 五目】食べた感想と献立

    スーパーの特売にて、ヤマモリの【ちょい炊き 五目】が88円(税…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ




  1. 白菜とジャガイモとシメジの煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白菜とジャガイモの煮物】簡単料理と献立
  2. うなぎ蒲焼の献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の経過と食事記録:18日~21日目
  3. じゃがいもと玉ねぎとベーコンの卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ジャガイモと玉ねぎとベーコンの卵炒め】簡単料理と献立
  4. 舞茸と玉ねぎのポン酢炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と玉ねぎのポン酢炒め】簡単料理と献立
  5. トマトほうとう

    44歳~簡単ご飯メモ

    【信玄武者 トマトほうとう】作って食べた感想
PAGE TOP