48歳~簡単ご飯メモ

【車麩の卵とじ】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年6月更新>

車麩の卵とじ 
車麩の卵とじ 

【車麩の卵とじ】を作ってみました。

フライパンに水(100ml)とカットした玉ねぎ、和風顆粒だし(小さじ1)・めんつゆ/3倍濃縮(大さじ1.5)を入れたら加熱し、玉ねぎが透き通ってきたら車麩(水に戻して絞ったもの)と溶き卵を入れ、蓋をして加熱するだけの手軽さです。

冷凍小ねぎをトッピングをすると見映え良くなります。

ブラックペッパーをかけても美味しいです。

車麩は4個、玉ねぎは1/2個、溶き卵は3個が目安です。(2人分)

使用したのは、しきしまの車麩です。

ドラッグストアのワゴンセールにて3割引の138円(税抜き)でした。

ワゴンセールの車麩は割れていることが多いですが、こちらは1つも割れておらずラッキーでした。

麺つゆはヤマサの昆布つゆを愛用しています。

3倍濃縮の麺つゆとなります。

麵つゆの濃縮タイプは様々で、使用量も濃縮度によって異なるため、我が家は3倍濃縮で落ち着きました。

参考までに2倍濃縮の麵つゆ<大さじ1>は、3倍濃縮だと<小さじ2>にあたります。

麵つゆが自宅になく、基本調味料で作った車麩の卵とじについては以下の記事にて紹介済みです。



アレンジ

花麩の卵とじ

2024年5月、花麩で作っても美味しかったです。

【車麩の卵とじ】を利用した献立

車麩の卵とじの献立
・黒米入りご飯
・車麩の卵とじ
・肉だんご+生野菜
・ひじき煮

ひじき煮はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「肉だんご」は米久のチルド品で、以下の記事にて紹介済みです。

ヤマモリ ちょい炊き五目【ヤマモリ ちょい炊き 五目】食べた感想と献立前のページ

【鮭とキャベツの味噌蒸し】簡単料理と献立次のページ鮭とキャベツの味噌蒸し

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 神戸 王様のカシミヤ食パン

    48歳~簡単ご飯メモ

    神戸土産【王様のカシミヤ食パン(プレーン)】の美味しい食べ方

    神戸に出掛けた際、自宅土産にブーランジェリー Gran Mah…

  2. ちくや 具だくさんボルシチ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【知久屋(ちくや) 具だくさんボルシチ】食べた感想と献立

    静岡県浜松市を拠点としたお弁当・お惣菜店の知久屋へ出掛けた際、…

  3. もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐

    48歳~簡単ご飯メモ

    【もっとNippon! レンジでぽん! こうや豆腐】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【もっとNippon! レン…

  4. 小松菜としめじの煮浸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜としめじの煮浸し】簡単料理と献立

    <2024年8月更新>【小松菜としめじの煮浸し】を作ってみ…

  5. サトウの切り餅 シングルパック ミニ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】で一人分の簡単雑煮

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【サトウの切り餅 シングルパ…

  6. フジミツ お魚ハムカツ風 3枚

    48歳~簡単ご飯メモ

    【フジミツ お魚ハムカツ風 3枚】食べた感想と献立

    スーパーにて、フジミツの【お魚ハムカツ風 3枚】が半額の79円…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 永谷園 お茶碗サイズどんぶり 中華丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【お茶碗サイズどんぶり 中華丼】を食べた感想と献立
  2. ナスとレタスの生姜醤油炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【ナスとレタスの生姜醤油炒め】簡単料理と献立
  3. ポトフの残り アレンジスープ

    50歳~簡単ご飯メモ

    ポトフの残り 簡単アレンジ【卵とバゲットのスープ】
  4. エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス

    シリアル食品

    【エルサンク・ジャポン 有機ブランチップス】の美味しい食べ方
  5. 桃 白鳳

    デザート・ドリンク

    簡単な桃の切り方を実践してみた
PAGE TOP