【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】を作ってみました。
フライパンに水と具材を入れて火を通したら、めんつゆと顆粒だしで味付けし、仕上げにゴマ油を垂らすだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク: キャベツと油揚げとしめじの煮浸し by デイジーン
刻み油揚げを利用すればカットする手間が省けて楽ちんです。
揚げにしみためんつゆとゴマ油の風味がしみじみ美味しく、冷やしても美味しいので暑い時期にもおすすめです。
【キャベツと油揚げとしめじの煮浸し】を利用した献立
①アジフライにて
・白ご飯
・アジフライ ハムサラダ添え
・キャベツと油揚げとしめじの煮浸し
アジフライ:88円(税抜)はスーパーの惣菜で、サラダは生野菜とカットしたハムを添えただけ。
☆☆☆
②えびシュウマイにて
・白ご飯+梅+すりゴマ
・えびシュウマイ
・キャベツと油揚げとしめじの煮浸し
・ミックスリーフとミニトマトのサラダ
スーパーで3割引きだったえびシュウマイ:138円(税抜)はレンジで温めただけで、サラダはお皿に載せただけ。
マルちゃん えびシュウマイ
魚肉のすり身を利用したエビ・カニシュウマイは、一人で食べ切るには丁度よい量と、レンジで温めるだけの手軽さと安定した味が魅力で随分とお世話になっております。
勤め人だった頃はお弁当、専業主婦の現在は旦那不在のひとり飯の時に大活躍です。
もう少しエビを増やしてほしいところですが、価格的には妥当かもしれません。