<2025年9月更新>
【キュウリとカニカマの胡麻酢和え】を作ってみました。
千切りしたキュウリとほぐしたカニカマに、ごま酢を和えるだけの手軽さです。
私は千切りが面倒なので、ののじ サラダおろしを利用しています。時間が経つとキュウリの水分が出ちゃうけど、気になるようなら絞れば大丈夫かな。
食べる直前に和える胡麻酢がとっても美味しく、自宅にある調味料を混ぜるだけの手軽さです。
胡麻酢を作る余力がなかったら、市販の和風ドレッシングでも美味しいです。
その際は、直前に塩をふると味が締まります。
胡麻酢の作り方
胡麻酢の材料は、酢・砂糖・塩・白すりゴマ・醤油・ごま油です。
4人分で砂糖(大さじ1/2)、塩(少々)以外は大さじ1を目安に、ごま油(大さじ1.5)が目安です。
余っても普通のサラダドレッシングとして使えるし、冷やし中華のタレでも美味しいです。個人的には市販のドレッシングを上回る美味しさだと感じております。
アレンジ
カニカマの代わりに削りかまぼこを利用。紅白で使うと華やかさUP。