43歳~簡単ご飯メモ

チヂミの素食べ比べ➁【チヂミこだわりセット(オタフク)】を作ってみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

オタフク チヂミこだわりセット

オタフクの【チヂミこだわりセット2人前】を試した記録です。

ドラッグストアにて、3割引の200円(税込)でした。

購入した2016年頃は、スーパーやドラッグストアのワゴンセールでチヂミの素が頻繁に販売されていた記憶です。

上記も割引価格に惹かれて何種か試した中の一つです。

先日、久々にスーパーで焼くだけのチヂミを購入したのをきっかけに、以前試したチヂミの素を思い出し、過去記事をリライトしました。

【チヂミこだわりセット(オタフク)】を作ってみた

オタフク チヂミこだわりセットの中身

作り方は、ボールに特製ミックス粉・水・タマゴ・好みの具材を入れて混ぜ、油で焼くだけの手軽さです。

使用する油は2種類で、最初はサラダ油で焼き、仕上げにごま油を回し入れます。

出来上がり
オタフク 焼いたチヂミこだわりセット

具材は余っていたカット九条ネギ・玉ねぎ・ベーコンにしてみました。

タレは2袋に分かれており、赤唐辛子も別の小袋に入っているのが便利でした。(赤唐辛子は苦手なので使いませんでした。)

【チヂミこだわりセット(オタフク)】を食べた感想は、チヂミはもちろんのこと、特製タレが美味しかったです。

すりゴマが別に入っており、食べる際にタレと混ぜるのですが、ゴマがあると風味が増して美味しさ倍増でした。

【チヂミこだわりセット(オタフク)】を利用した献立

チヂミの献立
・チヂミ
・餃子スープ

餃子スープについては以下の記事にて紹介済み。

チヂミに関しては、前回食べた【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】よりは自分好みの味で良かったのですが。。。

何度もチヂミの素を食べて味に慣れてしまったのか、材料を混ぜて焼く簡単な工程にすら面倒臭さを感じるようになってしまい、この日を最後にチヂミの素の購入は途絶えております。

ダイショー もちもちねぎチヂミの素チヂミの素食べ比べ➀【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】を作ってみた前のページ

【大分名物 やせうま だんご麺】を【サヴァ缶とオリーブオイルのパスタソース】で食べてみた次のページやせうま 乾麺

ピックアップ記事

  1. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. たっぷり喜昆布うどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり喜昆布うどん】を食べてみた☆霧多布湿原センター土産品

    北海道旅行で霧多布湿原センターに行った際、自宅土産として【たっ…

  2. はくばく 雑穀クッキングクラブ キヌア

    43歳~簡単ご飯メモ

    【はくばく 雑穀クッキングクラブ キヌア】白米と炊いて食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【はくばく 雑穀クッキングクラブ …

  3. さつまいものレモン煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【さつまいものレモン煮】簡単料理と献立

    【さつまいものレモン煮】を作ってみました。まずは材料と…

  4. 日本ハム 角煮 トンポーロー

    43歳~簡単ご飯メモ

    【日本ハム 角煮(トンポーロー)】のアレンジ☆長ネギ入り角煮丼

    スーパーで【日本ハム 角煮(トンポーロー)】が半額の190円(…

  5. レトルトパスタソースで作った野菜スープ

    43歳~簡単ご飯メモ

    レトルトのパスタソースで作る野菜スープ☆簡単料理と献立

    レトルトのパスタソースで野菜スープを作り、ニョッキのソースとし…

  6. アジフライ丼

    43歳~簡単ご飯メモ

    食べきれなかったアジフライでアジフライ丼を作ってみた

    食べきれなかったアジフライでアジフライ丼を作ってみました。…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 穴子丼
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. 井村屋 とうもろこしごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【井村屋 とうもろこしごはんの素】食べた感想と献立
  2. 青森しじみラーメン 塩味

    46歳~簡単ご飯メモ

    【青森しじみラーメン 塩味】を作ってみた(ワカメなし)
  3. カルピス 完熟トマト

    ドリンク

    【カルピス 完熟トマト】トマトジュースは苦手だけど飲んでみた感想
  4. マイセン 玄米パン 焙煎黒焼き

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マイセン 玄米パン】プレーンと焙煎黒焼きを食べ比べてみた
  5. ちくわぶのすいとん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立
PAGE TOP