45歳~簡単ご飯メモ

ダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】で一人鍋

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

とろとろ湯豆腐用だしの素

GW前、スーパーでラスト1個だったダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】:150円(税抜)を2割引で購入。(わたくし、最後の1個に弱いのです。)

トロトロ系の湯豆腐の素は、以前紹介した「おとうふ工房いしかわ」のものがとっても美味しかったので、ダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】にも期待してしまい。


ダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】を試してみた

煮込み中の湯豆腐

鍋に水と湯豆腐用だしの素を入れたら、カットした豆腐を入れるだけの手軽さなんですが、前回試した湯豆腐の素に比べると、豆腐がとろけるまでに随分待たされた感じがしました。

なかなか豆腐がとろけないので湯豆腐として食べるのがどうでもよくなってしまい、途中からカット野菜と豚肉を投入して一人鍋にメニュー変更。

湯豆腐鍋

油断してたら吹きこぼれそうになり、旦那のものに関しては見事に吹きこぼしました。

目を離した自分が悪いのですが、普段から放置料理が多いので、残ったひと袋は旦那が居る時に使い切りたいと思います。

ダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】を利用した献立

一人鍋の献立
・白ご飯+梅+すりごま
・焼き鯖
◎湯豆腐鍋

手を加えたのは◎のメニューで焼き鯖はスーパーのお惣菜。

この日は吹きこぼしを含め注意力が散漫で、鍋に肉が入っているのに焼き鯖:90円(税抜)を買ってしまいました。

副菜を購入するつもりだったのに何でかな。。。

加えて湯豆腐鍋もポン酢で食べるつもりが、なぜか何もつけずにそのまま食べてしまったものだからよく言えばヘルシーでさっぱりですが、悪く言うと味気なさを感じ。

せっかく購入したダイショー【とろとろ湯豆腐用だしの素】ですが、自分の注意力散漫で良さを確認できずに終わってしまったので、残りの一袋はしっかり味わって使い切りたいと思います。

<2019年7月:追記>
残りの一袋をようやく湯豆腐として使い切り。

湯豆腐での献立は以下の通り。

ホッケ焼きの献立
・白ご飯
◎ホッケ焼き
◎湯豆腐
・スティックサラダ

湯豆腐はポン酢を垂らして頂きましたが、ちょっと表面がとろけた感じが美味しかったです。また見かけたら購入したいと思いました。

カブと豚肉の煮物【カブと豚肉の煮物】簡単料理と献立前のページ

【キャベツと舞茸の蒸し煮】簡単料理と献立次のページキャベツと舞茸の蒸し煮

関連記事

  1. 身延ゆばカレー

    45歳~簡単ご飯メモ

    山梨県土産【身延ゆばカレー】を食べてみた

    山梨県の身延山ロープウェイに出掛けた際、自宅土産として【身延ゆ…

  2. 舞茸と白菜の肉豆腐

    45歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と白菜の肉豆腐】簡単料理と献立

    【舞茸と白菜の肉豆腐】を作ってみました。鍋にカットした…

  3. 野菜炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとキノコのマヨポン炒め】簡単料理と献立

    【キャベツとキノコのマヨポン炒め】を作ってみました。フ…

  4. 桜えびシウマイ

    45歳~簡単ご飯メモ

    崎陽軒 桜えびシウマイ☆食べた感想と献立

    春季限定の崎陽軒【桜えびシウマイ】を食べた感想と献立について書…

  5. 大根とシメジの炒め煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根としめじの炒め煮】簡単料理と献立

    <2025年5月更新>【大根としめじの炒め煮】を作ってみま…

  6. 大根とウインナーの和風煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根とウインナーの和風煮物】簡単料理と献立

    【大根とウインナーの和風煮物】を作ってみました。鍋に水…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 永谷園 お茶碗サイズどんぶり 中華丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【お茶碗サイズどんぶり 中華丼】を食べた感想と献立
  2. ウインナー キャベツ ミニトマトのスープ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ウインナー・キャベツ・ミニトマトのスープ煮】簡単料理と献立
  3. タイナイ おこめ食パン

    47歳~簡単ご飯メモ

    【タイナイ おこめ食パン】焼き方と食べた感想
  4. イチビキ お赤飯の素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【イチビキ お赤飯の素2合用】食べた感想と献立
  5. しめじと刻み油揚げ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと刻み油揚げ炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP