46歳~簡単ご飯メモ

【特選 炊き込み御膳 栗ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年10月更新>
グリコ 特選炊き込み御膳栗ごはん

スーパーのワゴンセールにて、江崎グリコの【特選 炊き込み御膳 栗ごはん】が320円(税抜)だったので買ってみました。

本来は3合用ですが、我が家は二人暮らしなので2合で作りました。

【特選炊き込み御膳 栗ごはん】中身と2合での炊き方

グリコ 特選炊き込み御膳栗ごはんの中身

中は具材である栗とだし汁に分かれてました。思ってたより栗が大きく感じました♪
 

2合での炊き方

炊飯前の栗ごはん だしと具材を入れたところ
炊きあがった栗ごはん 炊き上がったところ

といだお米に2合分のだし⇒水(2合分の目盛り)⇒具材を入れたら、炊飯器のスイッチを押すだけの手軽さです。(2合で炊く場合、だしは大さじ3となります。)

【特選炊き込み御膳 栗ごはん】を食べた感想

江崎グリコ 栗ごはん

大きなゴロッとした栗がゴージャスに感じました。

栗の味を引き立てるような、ご飯の上品な風味も好印象でした。

栗の味は子供の頃、裏山で拾って母親が調理したゆで栗みたいなワイルドさはなく、綺麗に加工された甘みのある栗でした。

一粒が大きいので、少し砕いてから食べたほうが食べやすく感じました。というか、一粒で食べるのが勿体なかった。。。!

【特選炊き込み御膳 栗ごはん】を利用した献立

栗ごはんの簡単献立
・栗ごはん
・みそ汁
・オムレツ+ミニトマト

旦那不在で買い物行くのも面倒だったので、自宅にあるもので良しとした一人飯でした。

みそ汁はインスタント、チルドオムレツはレンジでチンしただけです。

季節外れな栗ごはんは期間限定品でリピートは難しいですが、ちょっとお手頃価格で秋の味覚を食べられたことは、ワゴンセールならではの楽しみであります。

味の素 玉子がゆと小豆がゆ味の素 レトルトおかゆ 食べ比べ3種前のページ

【豆腐と焼豚の卵炒め】簡単料理と献立次のページ豆腐と焼豚の卵炒め

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. ナスと鮭のホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと鮭のホイル焼き】簡単料理と献立

    【ナスと鮭のホイル焼き】を作ってみました。アルミホイル…

  2. しじみのクラムチャウダー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【しじみのクラムチャウダー(東海農産)】を食べた感想と献立

    島根県に出掛けた際、宿泊先の売店にて【しじみのクラムチャウダー…

  3. 舞茸と白菜の中華炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と舞茸の蒸し炒め】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【白菜と舞茸の蒸し炒め】を作ってみま…

  4. お茶碗サイズどんぶり 親子丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【お茶碗サイズどんぶり 親子丼】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールで永谷園【お茶碗サイズどんぶり 親子丼】…

  5. 北海道黒毛和牛カリー

    46歳~簡単ご飯メモ

    増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想

    北海道増毛町の「オーベルジュましけ」に宿泊した際、自宅土産とし…

  6. 楽陽食品 きゃべつ焼売

    46歳~簡単ご飯メモ

    【きゃべつ焼売(楽陽食品)】でスープシュウマイを作ってみた

    スーパーで楽陽食品の【きゃべつ焼売】が88円(税抜)だったので…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
7月の人気記事
  1. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 穴子丼
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. 夏野菜の炒め煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立
  2. カルビー フルグラ

    シリアル食品

    【フルグラ(カルビー)】食べ比べ4種
  3. 豆腐としめじのおかかポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. チルドシュウマイの大葉炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【チルドシュウマイの大葉炒め】簡単料理と献立+食べ比べ6種
  5. 人参と豆腐の炒り煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【人参と豆腐の炒り煮】簡単料理と献立
PAGE TOP